※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那の外仕事の給料や国民保険について相談中。給料が少なくて生活できないけど、外仕事は給料が良いと聞く。保険料が心配。旦那の友達やお義父さんも外仕事していて、すぐに働けるみたい。お義父さんがお金に困っているので外仕事の収入に疑問を感じている。

旦那さんが外仕事されている方給料はどうでしょうか?☺️

今はボーナスありの仕事をしていますが
給料が少なすぎて生活できません😭
外仕事はボーナスないけど給料が良いって聞きます🙂

国民保険になるので保険料は高くなったりすると
思うのですがどうでしょうか?🥹

旦那の友達やお義父さんが外仕事しているので
働こうとしたらすぐに働けるみたいです🥺

お義父さんはお金に困っているみたいなので
私からすると外仕事は稼げない?って感じです💦



コメント

なり

ボーナスなしで、月に手取りで40くらいです!
国保は3万越えます!
稼げる人と稼げない人結構分かれそうな気がします💦
旦那の会社でも、重機に乗れば給料上がるけど、乗らない人だと20万くらいらしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手取りで40万😳
    やっぱり国民保険高いですね🥲

    稼げなかったらどうしようって考えてしまい中々いいよと言えません🥹

    • 12月14日
  • なり

    なり

    お義父さんがお金に困ってるのが、ちょっと引っかかりますね😓

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

旦那外仕事しています🙋🏼‍♀️

ボーナスはありません!
が、20歳で月に手取り40~60はあります!
月の件数によって変動はありますが大体このくらいです!

国保は高いです!
旦那の給料が高いので仕方の無いことですが領収書だして非課税にしてます!

私の旦那の会社の上司(親方レベル)の人達は月に80万とか貰ってる見たいです!笑
なので一概に外仕事は稼げないって訳でもないです!

仕事内容やその会社自体の大きさ?と言うのですかね、、やはり小さい会社で従業員数人とかだとどうしても稼げないと思います💧