
子供と一緒に高いベットで寝る際の転落防止策について相談です。コーナーガードやベットガードは有効でしょうか?他の対策方法を教えてください。
少し高さのあるベットでお子さんと寝ている方、転落防止策について教えてください☺️
今まで下で寝ていたのですが、ダブルのベットが空くので処分するのも大変ですし、高かったし…で、子供と2人で寝たいなと考えています。
子供は寝相が悪く、床で寝ていることもしばしば😣
もう直ぐ4歳になる男の子ですが、コーナーガードやベットガードは意味ないですかね…?
ベットで寝ている方どうしていますか??
新たに購入も考えていません💦
どちらかを壁にくっつけることも難しくて両サイド、足元が空きます💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
4歳の子がどんなものか分からないのですが、うちは落ちる面の床に空気入れるタイプの1人用ベッドを膨らませて置いてました😂それなりのスペースがないと難しいですが、災害時にも使えるし使わない時は空気抜いて収納も場所取らないので🙌

退会ユーザー
ベッドガードつけてましたが、3歳すぎくらいに寝相落ち着いたので外しました!
寝相悪いならベッドガードつけた方が良いと思います💦

はじめてのママリ🔰
ベッドガードつけてます!
4歳の子がどれくらいか、上の方同様わからなくて参考にならないかもですが😭
14キロの2歳が寝返りでぶつかってもびくともしません。

ママリ🍋
5歳の子とダブルベッドで2人で寝ています!
ずっとベッドガードつけたままです。
小さい頃はたまに無防備な足元から落ちる事もありましたが、ベッドガードと私のガードで十分対応できています✨
はじめてのママリ🔰
全面置けるスペースはあるのですが片付けや掃除大変ではないですか?😓💦