

ゆか
鼻水だけなら様子を見ることもありますが咳が出ていて2週間は様子見は長い気がします💦
うちは喘息気味と言われていることもあり
・咳で夜寝られない
・痰が絡むような咳をしている
・鼻水、鼻詰まりで夜寝られない
となったら受診しています!
ゆか
鼻水だけなら様子を見ることもありますが咳が出ていて2週間は様子見は長い気がします💦
うちは喘息気味と言われていることもあり
・咳で夜寝られない
・痰が絡むような咳をしている
・鼻水、鼻詰まりで夜寝られない
となったら受診しています!
「小児科」に関する質問
痰が詰まるみたいで少しだけ咳をしていて日中は元気です、熱もありません。 ただ平らなところで寝るとうまく唾が飲み込めないのか10分から40分で泣いて起きてきて持ち上げてもう一回置いてトントンしたらすぐ寝つきます。…
9ヶ月の息子の発熱が続いています。似たような経験のある方メッセージください😖 5/3 夕食後 38.6℃ (食欲あり、1日中機嫌悪く、片時も離れない) 座薬を入れるが効かず、 寝てる時も38℃台が続く 5/4 起床時37.0℃ 念の為…
いまRSの治りかけなのですが、 ネバネバの鼻水がかなりつらそうで、、! 小児科ではサラサラの鼻水だけでなくネバネバの鼻水も鼻吸い機で吸えますか??😣 よろしくお願い申し上げます🙇♀️
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント