
名前の印象についてコメントをください。①由多賀、②由高、③侑嵩、全て「ゆたか」と読めますか?
名付けについて
①由多賀
②由高
③侑嵩
全てゆたかと読めますか??
それぞれどんな印象ですか??
たくさんコメントいただけると嬉しいです✨
- はじめてのママリ

りん
①名前に見えないし3文字にかるとくどく感じてしまいました💦
②何か中国人みたいな、、、💦
③強そう
こんな感じですかね🙇🏻♀️💦

なり
①読めるけどどこかの町名みたい
②これも読めるけど何か違和感
③読めません…
私はこう思いました🙇♀️

はじめてのママリ🔰
①②苗字ぽいなと思いました
③字画が多くくどい印象🙇🏻♀️
①②は読めました!

はじめてのママリ🔰
①珍しい😳✨ゆたかって読めます!
②名前よりは、ちょっと苗字っぽいかな?
③パッと見はなんて読むのかな?って思うけど字的には個人的に1番好きです(*'ᴗ'*)

ママリ
全て読めますが、①、②は名前ではなく苗字や地名っぽいと思いました。
③は他にいい漢字なかったのかなぁ…嵩が難しいかな?と思います!😵

ST
①②はすんなり読めました🙆♀️
③は読めたと思ったんですけど、流れ的にそうだろうって思っただけで、単体でこの文字を見たら確実に読めたとは言い切れないです💦
侑っていう字は好きですが、嵩はめちゃくちゃ捻ったな〜…画数の問題だったのかな?って色々考えちゃいます🥹
ただ読みとして難しいってだけで、キラキラネームとかではないので、ありえないとは思いませんでした!

ねここねこ
①は男の子で漢字三文字より一文字二文字がいいかなと💦
②はゆたかより、よしたかと読みそうです。💦
③すぐ読めないのと、書くときに大変かな💦と
でも、ゆたかって名前は素敵です😊

はじめてのママリ
1 地名?
2 中国の方?
3 どうしても捻りたかったのかな?
って印象です💦

はじめてのママリ🔰
①②③とも全部読めましたよ〜!
③のお名前が1番素敵に感じました💓珍しい漢字ですが、いいと思います!

ちょりまま
①②比較的すんなりと読めますが、名前というよりかはどこかの地名のような感じがしました!
③も読めなくはないですが、画数が多いのでなんだかごちゃっとしてるように感じてしまいました😭
ゆたかというお名前はすごく良いと思います!

(๑•ω•๑)✧
①字の並びが名前っぽくなく感じます
②めっちゃ四角多いなと思いました
③ぱっと見はユウタカでしたが、これが一番良いと思います…消去法ですが💦
画数に囚われすぎずにもう少し柔軟に候補悩んでみても良いと思いますよ😥

はじめてのママリ
まとめてのご返信ですみません🙇♀️
皆さん率直なご意見ありがとうございます!
参考にさせていただきます🙏✨
コメント