
コメント

はじめてのママリ🔰
みんな草冠漢字1文字です🥺!

ままさま
上2人は母音が「い」から始まるくらいしか共通はないです!
そして3人目の名前は母音も違って共通点全くないです😂
-
せんべい🍘♡
回答ありがとうございます🙇♀️
なるほど🤔
やっぱり3人目になると名付けって大変ですね🥺✨️- 1時間前

ママ
兄弟間での共通性は全くありません☺️
あえて全然違う名前にしています!
ただ、苗字が珍しく1文字なので
バランス重視でつけました✨
-
せんべい🍘♡
回答ありがとうございます🙇♀️
旦那と我が家も最初から全く別の名前にすれば良かったねと話してました😂💦
苗字が1文字だとバランス大切になりますね…!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
上の子の名前と私たち親の名前がたまたま同じ文字があって(意図せず)、下の子の名付けのときも、共通がいいかな?と考えましたがしっくりくる名前がなくなんか無理やり感が出てきて💦
夫は全然気にならない派だったのと、確かに誰もそこまで考えないか!と思い、結局別の気に入った名前にしました😊
-
せんべい🍘♡
回答ありがとうございます🙇♀️
3人目になると統一感出そうとすると無理矢理がいなめませんよね…
我が家も気にせず気に入った名前にしようと思います😊✨️- 1時間前

晴日ママ
3人とも
晴か日が入ってます笑
天気に左右される仕事なので
旦那がどっちか使うと😇
4男にも使われます🤣
長男がはから始まる
次男がひから始まるので
三男でふで風入れたかったのですが
風が一番の敵だからダメと言われました🤣
5人希望だったのでは行攻めたかった!笑
-
せんべい🍘♡
回答ありがとうございます🙇♀️
凄いです👏✨
それ聞いちゃうと全くの他人ですが.は行攻めてほしかったです😂- 1時間前

ママリ🔰
読める、書ける、性別わかるなので特に共通点はないですー!
兄はプリンスで妹は茂子のようにベクトルの違う名前ではないようにはしてます🥹
-
せんべい🍘♡
回答ありがとうございます🙇♀️
ちょっと例えに笑っちゃいました😂- 1時間前
せんべい🍘♡
回答ありがとうございます🙇♀️
凄い👏✨️
やっぱり何かしら統一したくなりますよね🥺