
コメント

はじめてのママリ🔰
私は、読めないです🥹
「依楠」という字面に馴染みがないからですが、恵那ちゃんや恵菜ちゃんのようなパッと読めるものの方が可愛いと思いました☺️

はじめてのママリ🔰
クスノキとしか知りません😱
恵の方が馴染み深いです!
-
はじめてのママリ🔰
私も初めて知りました!
人名の時、な読みができるらしいです!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
楠を名前につけてる人には会ったことないです!
男の子っぽい印象の漢字なので、自分がつけるなら、恵のほうが読みやすくていいかなと言う気もします。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
恵のが馴染みはありますよね!
主人とはいつも意見が反対で
長女の名前の時も私がなんとか説得しました😅
仮に依楠でもおかしくはないですか?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
名前は他人がとやかく言うことじゃないので、ママが気に入ってるなら他の人がおかしいとかおかしくないとか言う権利ないですよ!
意味やこんな子になってほしいって願いもあるとおもうので。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
楠を使った名前の方には会ったことがありません😳苗字にはいましたが。
印象は、珍しい漢字だな〜くらいでしょうか☺️
私は恵菜ちゃんが好みです✨

ママリ
周りに名前に楠が付いている方はいないですね...
中国人っぽい印象を受けました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そういう印象もあるんですね😳- 2時間前

ままり🐈⬛
私の教養がないのかもしれませんが、読めなかったです。
中国の方かなと思ってしまいそうです。
恵那ちゃんや恵菜ちゃんの方が分かりやすいし人にも説明しやすいし、親御さんの品性を感じます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そういう印象もあるんですね😳
私も候補でなければ思いつかない名前でした!
でも、赤ちゃんの命名で調べると
この漢字の組み合わせも色々出てきて難しいなって思いました!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
恵のが可愛いと思いますよね。
依楠という字面をみてどういう印象
を持たれましたか?😌