※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

シングルでお子さん一人の方の家計について相談です。食費や日用品の支出が気になり、離婚後の生活費を計算したいそうです。家族構成が変わると出費も変わるか悩んでいます。

シングルでお子さん一人の方、
家賃、食費、雑費(日用品)はいくらですか?

今3人で
食費3万、外食費2万、日用品2万くらいです。
旦那が結構食べる方なので娘と2人になれば結構減りますかね?
逆に忙しくなってお惣菜とか増えて出費増えますかね💦
光熱費は一人減ったところで全然変わらないと思うので、、

離婚後生活していけるかお金の計算をしているのですが
どの程度になるのか想像できないので参考にしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

外食そんなにしないのでさんこうにならないかもですが、、、食費日用品外食など全てまとめて四万くらいでやってます。

  • ママリ

    ママリ

    つい休みの日は作る気しなくて外食しちゃうので尊敬します😣
    全部で4万すごいですね!ありがとうございます!

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その習慣はやめないとシングルだったら自分の収入が高いならですが、、、お金も貯まらないと思います。

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね。さすがにシングルではしないと思います

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

先月は、食費3.4万円、日用品3.5万円、家賃6.2万円でした~😂💦
ブラックフライデーでクリスマスやら誕生日やら色々買いすぎて日用品高めです😆

ちなみに、毎週週末は3人で外食です🤣
といってもマックとかですけど😁✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    イベントあると高くなりますよね💦普段だと日用品どのくらいでしょうか?
    3人ということはお子さん二人いらっしゃるんですか?外食費も食費に含まれてますか?

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

先月も砂場を買ってあげりと何かあって、日用品は5.2万円でした🤣
9月は2.4万円、8月は2.6万円、7月は1.8万円、6月は2.8万円、5月は2万円、、、今年はわりと使ってますね!1月、2月は1万円くらいだったのに😂
1月~11月まで平均すると2万円くらいですね‼️
昨年は1.5万円くらいに収まってた気がするので遣いすぎ😂
すーぐ玩具買ってあげたりするので、気を付けないとです‼️

外食費も含めてますよ~😁✨✨
たまにお婆ちゃん家で食事することもあるので、本来はもう少し高くなると思います☺️