※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

双子が抗生剤を飲まず、困っています。飲ませ方に苦労し、ストレスがたまっています。どうしたらいいかわからず悩んでいます。

双子が溶連菌になり抗生剤が出されました。
そうでなくてもシロップですら最近は嫌がるのに粉薬…以前もこちらで相談して色々試しましたがやっぱり無理です。
シロップ薬に混ぜる❌ゼリーで混ぜる❌ジュースに混ぜる❌ヨーグルトに混ぜる△プリンに混ぜる❌水に最低限で薄めてスポイトで流し込む❌

もう夕飯時の薬は全然ダメでこちらも頭に来て怒鳴りながら無理やり口に流し込んではブーっと吐き出されたり手で払われたりで余計にイライラして頭に来て2人を寝室に放置で出られないようにして下で残りの家事をしました。今2階に来たら2人とも寝てました。かわいそうなことしてる自覚もあるし最低だな、虐待だなってわかってます。
でも飲ませないといけないクスリ。もうストレスで仕方ないです。1人は5日、もう1人は10日も飲ませないといけない。喉も痛い、咳もひどい、熱も繰り返してる、飲まないと治らないのに…
もう私も本当にどうしたらいいのかわからないんです。こんな薬ごときで馬鹿馬鹿しいと思われるかもしれませんが子供のための薬、風邪薬ならここまで必死になりません。抗生剤だから飲ませないといけないんです。下手に中途半端に飲ませて耐性菌が出来ても困ります⚡️でも本当にお手上げ状態なんです…なんで抗生剤はシロップがないの、整腸剤はシロップがないの😭もうしんどい。

コメント

hhh

アイスはどうですか?バニラアイス!
抗生剤は合うみたいで、うちの子は喜んで飲みました🤣🤣🤣

  • ママリ

    ママリ

    アイスもダメでした…😭
    しかも次男の10日分で出された方は粉の量もかなり多くて何に混ぜても味が変わってバレるんです💦今朝はヨーグルトで何とか誤魔化せたのでいけるかと思ったら夜はヨーグルト拒否、プリンに入れたら一口食べて拒否、カルピスで混ぜても拒否です😭三男はヨーグルトに混ぜたのを最初から拒否で他も何も受け付けず…

    • 12月12日
  • hhh

    hhh

    アイスだめでしたかー😭💦
    何味なんですか?
    うちの子は最初アイスに混ぜて食べてたけどアイスに飽きて、そのまま飲んでみたら美味しい!って次からそのまま飲むようになりました…🤣❤️
    最初からそれでよかったな、、と思って🤣💦
    いちご味の抗生剤は、少量の牛乳に溶かして飲んだらいちごミルクみたいでおいしかったです❤️毒見しました🤣🤣

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ

    ピノみたいなやつを溶かして混ぜたりしましたが一口でもうやだ!ってなりました😭
    苺味の抗生剤ってピンクのやつですか?三男のはピンクのやつなんですが苦い整腸剤も混ざってるから結局ダメそうです😭

    • 12月12日
  • hhh

    hhh

    なるほどー😭❗️
    ピンクのやつです!たまにバナナ味のやつもあるんですが、、
    たしかバナナもピンクだったような、、
    溶連菌の時はどっちだったか忘れてしまいましたすみません😭
    整腸剤が苦いんですね!💦整腸剤って基本無味な気がしますが…どんなものなんでしょうか😳💦
    混ぜるとすぐ気付きますよね!うちもそうです❗️🤣💦

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ

    整腸剤の味は分からないんですが長男が粉で整腸剤飲んでた時に風邪薬は平気なのに整腸剤だけは苦いから嫌だってかなり拒否が強くて💦だから苦いイメージでした💦

    • 12月13日
もこ

うちもよく溶連菌になるので、抗生剤飲ませてます💦お薬飲ませるの大変ですよね🥲
もうすぐ3歳とのことなので、もしかしたら説明して納得したら自分から飲んでくれたりとかないですかね?ごほうび方式で、これ飲んだら好きなオヤツあげるとかテレビ見るとか大好きな遊びできるとか…

抗生剤って、種類によって混ぜるとまずくなるものもあるって効いたことあります。うちはよく薬局で何に混ぜると美味しいか聞いたりしてました😓

  • ママリ

    ママリ

    うちの子は全然ダメです、もう昨日の夜とかはもう飲まないならおんもぽんだよ!って脅して廊下に追い出したらなんとか飲んでくれましたがもう今日はだめ😭
    これ飲んだらアイスあげるよーとかもききません😭
    薬局では口の中に団子ではるとかも言われましたがそんなのもう口の中に手突っ込むのも下手したら噛み付かれるしくっつけても自分の手で書き出すから無理だし…

    • 12月12日
まる

チョコアイスに混ぜるといいですよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    チョコアイスというかピノみたいなやつに混ぜたけどダメでした😭

    • 12月12日
  • まる

    まる

    うちではパピコを出して混ぜて飲ませてます😀

    • 12月12日
ママリ

うちも何やっても飲まずチョコシロップやアイスも全然ダメでもう一度受診して薬変えてもらってめっちゃ少ない薬量になったやつをめちゃくちゃ少量の水で溶かしてスポイトで吸って顎固定してごっくんするんだよって言ってスポイトで流す→ごっくんするまで顔固定したままにして無理矢理のませました💦
薬めちゃくちゃストレスですよね😭お疲れ様です💦

  • ママリ

    ママリ

    クスリ変えてもらえるんですかね💦次男の薬が抗生剤2包+整腸剤でかなりの量をしかも10日でもう変えて欲しいです…
    スポイトで口に入れてもブーってされるんです、それにまた頭に来て叩いちゃうし…

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ

    うちはワイドシリン?っていうピンクの子供用に着色して甘くしたやつ?出されたんですけど同じく量多すぎるし柑橘系の味らしく柑橘嫌いだから拒否がめっちゃ強くて大人の薬で使うやつを子供の量で調剤しなおしてもらって量が1/4くらいになりました😅
    飲ませるのめっちゃ大変ですよね💦うちも初めは何度か吐き出されて飲み切らないと治らないからめっちゃイライラしました💦

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ

    もうほんと薬飲ませるのが憂鬱で仕方ないです😭
    こんなことでイライラしたくないけど飲まないといけない、飲ませないといけないというプレッシャーが💦普通の薬なら一回くらい飲まなくてもいいけど…

    • 12月13日
S

色々試しても飲んでくれないとゲンナリしますよね…治してあげたいのに😭
薬によって混ぜてもOKなものと不味くなるものがあるので、これに混ぜたら前は飲んでくれたってものでもダメな可能性があります…逆に混ぜずに飲んだ方が苦味が溶け出さずに美味しい場合もあります(^^)薬品名が分かれば調べられると思うのでネットで検索するか薬剤師に聞いてみると良いかもです✨
いろいろ試されているのでこれ以上大変かと思いますが他のものだと味の濃いものがマスキングしやすいのでジャムやココアも良いかもしれません!
薬を入れるところを見せたらもうダメだと思うのでしれっと入れて渡す、食後だとお腹いっぱいで美味しくないと嫌だと思うのであえてすんごくお腹空いてる時に飲ませるのも手ですよ〜
もう試していたらすみません💦

  • ママリ

    ママリ

    ココアとかミロ系って元々飲まないので多分ダメかなって😭
    混ぜてそれ飲まないとその分無駄になって飲まないといけない回数分飲めなくなるじゃないですか😭それが困るから色々試せなくて💦
    薬入れるところは見えないように必ずキッチンでしてるんですが…まだ食欲なくてゼリーとかしか食べてないのでお腹は減ってるはずなんですが…ヨーグルトとかも大好きで普段なら拒否られることなんてないのに😭

    • 12月12日
  • S

    S

    確かに試して飲んでくれないと無駄になっちゃいますよね…
    溶連菌だと喉が痛くてそもそも飲み込みが嫌な可能性もありますよね😭2歳だと粉薬の量も多くなりますし…混ぜてごっくんする量が増えちゃうより、単体で団子状にして一回で無理矢理にでもごっくんさせた方が楽かもしれません…
    それか薬変えてもらうかですかね…

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ

    喉は痛いけど飲み物は問題なく取れてるので薬が嫌だから飲まないだけだと思います😭
    たぶん団子ではりつけても指突っ込んで取り出すと思います😭

    • 12月13日
初ままり

チョコアイスと一緒に食べさせるのはどうですか?
抗生物質は、苦いのでチョコアイスやココアが一番味がごまかせます🤗酸味のあるヨーグルトやヤクルト、スポーツ飲料やオレンジジュースは苦味が増すのでやめたほうがいいです🙏

うちの子も薬嫌いで全てチョコやチョコアイスと一緒に食べさせてます🥲
ストレスですよね😔わかります。

最初にチョコアイスのみを一口食べさせて、次にスプーンに半分の粉薬入れてその上にチョコアイスをのせて食べさせる。
次はまたチョコアイスと繰り返してます😂
あとは、チョコ食べさせて口がチョコの間に粉薬と一緒にチョコアイス😂

チョコ食べさせてなくて、食べさせたくないだったら、何の力にもなれませんけど🙏

  • ママリ

    ママリ

    チョコアイス、ピノを溶かしたものではダメでした😭
    チョコだけのやつならいけるのかな…

    • 12月13日
萩ママ

何してもダメなら、処方してもらった病院で薬変えてもらうのが1番いいかと🥺

色々試しているみたいなので、これ以上出来る事ないかな?と思います😭

  • ママリ

    ママリ

    病院で薬変更出来るんですかね😭たぶんどこも粉薬だとは思うんですが💦

    • 12月13日
  • 萩ママ

    萩ママ

    娘は粉からシロップに何度か変更してもらってます。

    粉薬って年齢とともに量が増えてくので、飲む方も飲ませる方も大変ですよね💦

    抗生剤って苦味もありますし😓

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    抗生剤ってシロップにできるんですか?💦

    • 12月13日
  • 萩ママ

    萩ママ

    抗生剤が飲めなくて以前シロップを出してもらった事があります。

    それに混ぜて飲ませて下さいと言われ、抗生剤混ぜてスポイトで口の中に入れてました。
    抗生剤飲みたがらないので、困ってる、何に混ぜても何してもダメで無理と病院に伝えてみてはどうでしょうか?

    抗生剤って副作用もあって、普通の風邪なら飲まなくても自然治癒しますが、溶連菌は抗生剤できれば飲んで貰いたいですよね😓

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    下の方が言ってる単シロップってやつですかね!!
    お休みがなくて全然病院連れて行けないので次回は粉薬とわかったら相談してみようと思います😭

    • 12月13日
  • 萩ママ

    萩ママ

    娘行ってる小児科は粉とシロップあるけど、どっちにするー?と聞いてくれますが、自分から粉薬飲めなくて、シロップあるなら、お願いしますと伝えてもいいと思います🥺
    前に行ってた所は、聞いてくれなかったので、こちらからお願いしてました💦

    お子さん早く良くなると良いですね😭

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

うちは粉薬に1滴2滴水垂らして、練ってから喉に近いほっぺたの内側に貼り付け飲み物でゴックンさせてます☠️

  • ママリ

    ママリ

    指入れて噛み付かれたり自分で指突っ込んでとったりしませんか?

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然しませんよ!口につけてすぐ飲み物飲ませば大丈夫です😝

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと最近ねるねるねーるねの薬混ぜて飲ませるやつも売ってますよ!

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    ちょっと団子でやってみます!!
    今朝は牛乳と少しだけ混ぜたら飲んでくれましたが💦

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

辛いですねそれは😭
もうされてるかもしれないですが、粉薬に水ちょっと入れてこねこね丸めて小さい団子にして、上顎の奥の方に貼り付けて、飲み物飲ませて団子を喉に流す?ごっくんさせる?という方法は結構赤ちゃんでも取り入れられる方法でいいみたいなのでまだされてなかったらぜひ🥺

  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんの時にそれやったことあるんですがこのくらいの歳だと自分で取り出せませんかね?💦

    • 12月13日
ゆか

単シロップも試してますか?
薬は入っていないガムシロみたいな透明のシロップです。

先生に一緒に処方してもらわないといけないですが、抗生物質を飲むときに混ぜても苦味感じないので娘はずっとそれでした!
ジュースやアイス飲まない食べない子なので、何かに混ぜるのが不可能で💨単シロップは甘いのになぜかいけました!

  • ママリ

    ママリ

    先生に頼めばもらえるんですね!
    それは初耳なので試したことなかったです!ただシロップの他の薬と混ぜてもダメなので同じですかね😭

    • 12月13日
  • ゆか

    ゆか

    シロップのお薬ってサラサラで味がついてる独特な甘さですよね😭
    単シロップはトロトロでまた違う甘さなので、ぜひ挑戦してみてもらいたいです。
    これでお薬かなり克服できたので😭

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    今度粉薬出される時は先生に単シロップお願いしてみます!

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

うちも溶連菌中ですー💦
同じくピンクのやつで、薬剤師さんには苦いからヨーグルトとかはバレると思うって言われました!
そこでおすすめされたのが、オレンジジュース(100%じゃないクーとかなっちゃんとか)でした!
今クーで飲ませてるんですが、なんとか飲んでくれてます👍
もしオレンジジュースまだ試されてなければ、、、!!

  • ママリ

    ママリ

    オレンジジュースとか苦味増しそうなのにいけるんですね!
    今日連絡帳で先生にどうやって飲ませてるのか相談したらまさかのお口の中に粉をそのまま入れて飲めてると😳
    家でもチャレンジしようとしましたが拒否…保育園では出来て家ではダメなこと多いです😭

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!!!
    共感しかないです😂

    ジュースの中でも果汁少ないオレンジジュースが1番おすすめって言ってました😉

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    100%とかじゃなくて甘い系ですね!
    今はうちにないので週末見てみます💦

    • 12月13日
りる

単シロップ、うちはガムシロップで代用しました(飲んでくれませんでしたが)
ワイドシリンはチョコアイスで飲んでくれています。
ケフラールは5歳のお兄ちゃんなので色々試しましたが、スプーンに水を入れてそのまま口に(飛散防止)、コップで水を飲ませるとコップに薬が出ることがあるのでスプーンで何杯か水を飲ませ…を2回繰り返しています。
本当に薬飲まないのストレスですよね。