※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児まま
ココロ・悩み

睡眠薬を変えたが全く眠れなかったのは相性でしょうか。続けて飲むことで眠れるようになる可能性はありますか。

眠剤飲んでる方ー💦

昨日、睡眠薬変えて貰ったら一睡も出来ませんでした😭
相性ですかね?続けて飲んでいたら眠れるようになりますかね?

マイスリー5ミリ→リスミーです。
マイスリーは効かなかった訳ではなく、三時間ぐらいしか眠れないため、もう少し長く眠れる物にと相談した結果リスミー2mgに変わりました。

コメント

ママリ

リスミーはつかったことないですが、マイスリーから、レンドルミンに変えて良くなってます。

  • 二児まま

    二児まま


    レンドルミンは効きというか?持続性とかどうですか?

    マイスリー5ミリを今月飲み始めてたのですが、短時間しか眠れないので昨日変えて貰ったばかりで…
    1日だとまだ様子見るしかないですかね😭

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    マイスリーは超短時間型なのでそうなると思います。
    レンドルミンも短時間ですが、マイスリーより長く作用します。
    私は仕事が朝早いので、次の日残りにくい短時間型の薬を出してもらってます。

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    合わないなら早めに変えたほうがいいと思いますけどね。
    飲んでいるうちに合ってくるという経験はないです😅

    • 7月23日
  • 二児まま

    二児まま


    そうなんですね!!✨まだマイスリーとリスミーしか服用していないので合う合わないが分からず…
    全然眠れなかった薬とかは今まで無かったですか?
    1日では変えて貰えないと思ってましたが可能ですかね?よく2種類しか処方出来ないとかも聞くしよく分からず悩みっぱなしです…

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    効かないもの、効きすぎてぼーっとしてしまうもの、ふらついてしまうもの、などいろいろありました。
    体質的なものだと思うので、ダメだなと思ったら、1回しか飲まずに変えてもらってます。

    • 7月23日
  • 二児まま

    二児まま


    効きすぎてボーっとしてしまうのも日中困りますね💦
    それもあって、マイルドな効き目って言いながらリスミー出されたんだと思いますが今日も効かず朝を迎えたので、合わないと思い明日病院に相談行って来ます💦😭

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

容量増やしてもらうとか?合う合わないはあります!
私は長年デエビゴです。

  • 二児まま

    二児まま


    合わない薬だと一切効かないんですかね?💦
    マイスリーは初日から眠れたので、薬変えてまさか一睡も出来ないとは思わず…😭
    デエビゴ最近眠剤調べているとよく聞きますね✨心療内科での処方でしょうか⁇

    • 7月23日
  • 二児まま

    二児まま


    えー!マイスリーでハイになったりあるんですね👀!!マイスリー私は副作用は無かったけど、ただ寝付くのに思ったより時間が掛かるのと、その割に早く目覚めてしまうので変えて貰ったんですけど…そういうの聞くと眠剤怖いな…と思うけど、飲まずに寝られないしなぁ~

    心療内科未だに行けずで…
    予約取れないと毎回勇気がなくなり、先延ばしにしてしまってます…
    旦那の理解もないので、心療内科受診がハードル高くて😭

    • 7月23日
  • 二児まま

    二児まま


    ご友人はマイスリー長年飲んで効くのも凄いですね✨耐性ついたり依存するのも怖いですが、マイスリーで安定しているなら、飲んで日常を当たり前に過ごせるのが良いですね✨

    多分ストレスによる自律神経からの不眠で、動悸もあったので循環器内科に行ったんですけど、そこでは出して貰えず…
    レディースクリニックで最初マイスリー出して貰ったから、同じ所で相談した方が良いと言われ昨日また受診した所でした😭
    普通の内科の方が案外融通効くんですね❣️

    • 7月23日
二児まま

相性悪かったみたいで、リスミーは一睡も出来なかったので変えて貰えました⭐️
マイスリー5mg→✖︎
リスミー2mg→✖︎
マイスリー10mg➕ラメルテオン⭕️の組み合わせで一旦様子見です。

効きすぎたり、不調が出たらまた変更だろうけど、とりあえずょ4時間ぐらちは寝られるから様子ですね💦

色々相談乗って下さり、ありがとうございました❤️