
コメント

ぱん
たとえば質問者さまが実年齢よりとても若く見えてて、同世代だと思われてる可能性はないですか?😆✨
わたしはその逆で🤣老け顔だから、おそらく同世代のママさんたちからも一切タメ語使われることないです😅😭
私の方が年上に見られてるからか、年齢を聞かれることもないですし😂😅(笑)

サクラ
10歳以上年上のママ友居るけど、タメ口ではなしてます😳そう思われてるのかな…。
学生でも上下関係があるわけでもないので、相手がタメ口で話してきたら、タメ口で返してます🫢
-
はじめてのママリ🔰
向こうからタメ口でいいよと言われてないのに、タメ口で話していたら絶対密かにモヤモヤされている気がします。自分が社会人の時に中学生がタメ口だったら(え?)ってなりませんか?(笑)
ママ友になった途端、上下関係がなくなるなんて誰が決めたんでしょうね?- 12月12日
-
サクラ
状況によるかな?と思います。ママ友。というのは、友達とは違うかもしれないけど、少なくとも仲良くしましょうね!の関係なので。中学生でも友達として接する時と、知らない中学生に突然タメ口で言われるのとでは違うかな?と。
- 12月12日

いつも ありがとう🍀
私は大丈夫です🤗
同じステージで一緒に育児してる戦友的な感じで。
私以外にはタメ口で私にだけ敬語の方が寂しく感じてしまいます…🥲
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね☺️
Kさんが40歳の時に20歳の子からタメ口でも、「同じステージ」になるのですか?😂- 12月12日
-
いつも ありがとう🍀
ママリさんは、多分そのママ友の事が苦手なんじゃないでしょうか…😳
私も苦手な人なら嫌かもです😅(馴れ馴れしく話しかけるな、じゃないですが…)
私は10個下のママ友いますが、少しずつ少しずつタメ口になってくれて嬉しかったですよ😊- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうかもしれません😳
苦手なのでモヤモヤするのかもしれないですね😅
納得しました💦(笑)- 12月12日

はじめてのママリ
向こうがタメ口でも基本私は敬語です✨
多分10歳くらい違うだろうな〜と思ってるのに中々タメ口で話せません💦
でも3つ違いだけだと、向こうがタメ口だったら半分敬語半分タメ口みたいな感じです☺️

退会ユーザー
ママ同士なんだから年齢は関係ない!とは思えないです💦
基本敬語になっちゃいます……
中学生のときなんて数ヶ月生まれるのが早いか遅いかで先輩は大威張りだったし😂
社会人でも、少しでも入社早ければ先輩で…って感覚が抜けません🥲
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね‼️
なぜママ友になると年齢は関係なくなったのでしょうか…と思っています😂- 12月12日

はじめてのママリ
敬語かタメ口かの問題すごく気になります😓
私は基本年下になることが多いのでタメ口で話されても気にならないですが、とてもじゃないけど自分から年上ママさんに「遠慮しないでー☺️」なんてタメ口で話せないです😱
基本ガッチガチの敬語です笑
ママ友は年齢関係ないからーってスタンスでいきなりタメ口使うのは自分が年上の時はいいと思いますが、年下の時にはあまり使うものではないですよね…
-
はじめてのママリ🔰
段々仲良くなって、「敬語は気になるから、タメ口にしましょう☺️」って年上側から言われるなら全然タメ口にしていいと思うのですが、私が小6の時に年長だった人から何かアドバイスとかもらっても素直に受け入れられないんですよね😭
- 12月12日

✩sea✩
お気持ち分かります!
明らかに年下っぽいママさんから、ガンガンのタメ口で話されたら、「え?」となります💦
私40過ぎてるのですが、童顔で実年齢より下に見られがちで、それでなのかな?とか思いますが…
お互いタメ語で話そうね、ってなってないのにタメ語されると、「え?」って思っちゃいます💦
なので、私は常に敬語使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
私も40越えてます。
前に32歳の子に「美魔女だよね!」と言われた時に、(は?なにこいつ…)って思っちゃいました😭口悪くてごめんなさい😭😭
舐められてるのかな?とか思っちゃいます…- 12月12日

はじめてのママリ🔰
自分は敬語で話しますが…
別にタメで来られてもなんとも思いません😂
学生でもないし、上司部下の関係でもないし…って感じです
-
はじめてのママリ🔰
本当になんとも思わないのですか?ちょっとは(ん?あれタメ口やん!)ってなりませんか?😂
相手が10個下でもなんとも思わないなら、人として尊敬しかないです✨- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
あ!こういう人ね!このタイプに合わせよ!ってなります(笑)
決して、は??タメ??歳下やのに?とは思わないです🤣
なので、最初は敬語ですが、勝手に崩して話します😂- 12月12日

はじめてのママリ🔰
私は基本的に年下になることが多いので、敬語で話します!
タメ口でいいですよって言われない限りは遠慮してしまいます💦
ママ友は年齢関係ないって思えないです🥲
-
はじめてのママリ🔰
そういう気持ちを少しでも持ってくださる方は、雰囲気で分かるのでイライラしないんですけどね😅
- 12月12日

はじめてのママリ🔰
全然気になりません😳
初対面でいきなりは年齢問わずびっくりしますが😅
職場だと気になるけどママ友だと気にならないです💦
-
はじめてのママリ🔰
なんでママ友だと気にならない方が多いんでしょうね☺️
- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
上のコメント見ましたが美魔女だよねは失礼だと思います💦
タメ口で話していても相手の方が年上なのは頭の片隅にあるので容姿とか老化とかの話はしないです。
というか逆に若いよねとか若いと言う意味で可愛い~って言われるのも嫌なので、年齢を感じさせる話題をしないです!- 12月12日

さらい
ワタシなら40代後半です
大体ママ友は40前半30代後半。全く気にならないです。
-
さらい
ワタシは40代後半
- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
全く気にならないんですね😳
「さらいちゃん、すごいじゃん‼️」とか「やるじゃん‼️」とか30代の子に言われてもイラっとしませんか?(笑)- 12月12日
-
さらい
しないですしないです(笑)
むしろ面白い。
ワタシが30過ぎて看護師になり
看護学校の同級生は10歳以上も下で一緒にすごしてきたのもあるかもです、- 12月12日

いる
年下でも
タメ口全然有りです。
ただ
言い方ですよね😅😅
-
はじめてのママリ🔰
言い方もありますよね😣
上記のコメントに書いたのですが、「美魔女じゃん」とか「やるじゃん‼️」とか、「
気使わなくていいから‼️」とか言われると萎える自分がいます😅- 12月12日

ママリ
私は年下からのタメ口気になります😅
ただ、まだ私が20代のころ、近所の公園に行った時に私より15とか上に見える(めっちゃ失礼💦)ママさんがいて、子供同士は1学年違いなので一緒に遊んだのですが、その日が初めましてなのに「保育園行ってるの?どこ?」ってタメ口でズカズカ聞いてきて、うわーThe おばちゃんってかんじゃん…って思いました😂
なのでどれだけ離れてても(おばあちゃんとかはいいですが…)タメ口で来る人は無理だなぁって思いました😅

匿名さん
私は素直にイラッとします🥰
ママ友だから、職場じゃないから云々の問題ではなくて敬語はマナーだと思っています🙏
別に年下だからとか、敬語が正解 タメ口で何が悪いの?ではなく、敬語は人を嫌な気持ちにさせない基本的なマナーかなと…
だから年下がそんな感じで来たらイラッとします😇笑
はじめてのママリ🔰
確かに年齢を言うと「若く見えたー!」と言ってくれるママもいますが、年を知った上でタメ口でくるママが結構いるんですよね。
それだけならまだしも、「遠慮しないでよー」とか言われると、(いやいや、遠慮してるんじゃなくて引いてるだけなんだけど☺️)って思っちゃいます(笑)