※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳娘と2人暮らしのシングルマザーが虐待をしてしまっていると悩んでいます。落ち着いて接する方法や育児の苦悩を相談したいです。

3歳娘と2人暮らしシングルマザーです
虐待をしてしまっていると思います。
どうやったら自分の気持ちを落ち着かせて接することができるでしょうか…

娘はただマイペースなだけなのか、
診断も何もされてませんがグレーなのか、
微妙なラインの子です。
自分が要領が悪いのか、正直育てにくさを感じています。

保育園でもマイペースさが目立ち、興奮したりすると話が全く耳に入らない事が多く、私自身も困っていたので今年から市の保健師さんの所へ月1で相談に通っていました。
実際子供の様子を見ていただき、日頃の様子を話したりして、親としての対応方法などをアドバイス頂いたりしました。結果今のところ発達系には問題なさそうとは言われていますが、今後分かりません。

自分の世界があるようでマイペースなので、急かしてしまうことが多々あります。
最近は口うるさく言ってしまうことが多くなってきたせいで、子供も「ママうるさい!ママ嫌い!」とパニックになるようになりました。
その時点でやばいなと思い、なるべくこちらも感情的にならないように接するのですが、何度言ってもダメだと感情的になってしまい、罵倒するような事を言ってしまったり叩いたり、最悪胸ぐらを掴んで投げ飛ばしてしまいます。本当に最低です。
感情的になると歯止めがききません。

保健師さんには手を挙げてしまうことは言えていません。
子供に話を聞いて欲しい時は、子供と一緒に感情的にならないように、落ち着いてゆっくり話すと子供も合わせてくれるとアドバイス頂きました。
実践しても、怒り口調の大声じゃないからか耳に入っていなかったりで
アドバイス通りにやってるのに!!!なんで言うこと聞いてくれないの!?なんでキーキー言うの!?とますますイライラしてしまいます。
これ以上一緒にいたらやばいなという時は
別室に行ったりして逃げても、追いかけてきてますます子供はパニックになり、もっとしんどくなります。お互い逃げ場がありません。

日頃怒ってしまう理由としては
〇ゆっくりマイペース
〇気に入らないことがあるときすぐ拗ねる態度
〇ご飯を残すこと
〇落ち着きが無く、自分の世界に入ると人の話を聞かない

などです。

根本的な私の気持ちとしては、「将来のあなたのため」「世話してやってんだから」というのが大部分だと思います。
「世話してやってるんだから」という考えは世話するのが親として当たり前のことなのでこの考え方自体辞めたいのですがなかなか抜けません。

今日も朝からおもらしをした事で、お風呂に連れて行き、シャワーを出して温まって待機しているように言ったのですが、本人は「シャワーの出し方が分からない~」とギャン泣き。分かるんです。出せるんです。甘えたかったのかパニックになってました。
私もご飯を炊きたくて、一旦待ってもらって優先的にそっちを済ませたかったんです。
それなのに出来ることを出来ないとギャン泣きされてしまいイライラしてしまい、怒鳴ってしまいました。
怒鳴ったらますますパニックでお風呂で転んで口をぶつけてしまったようで、その時は転んだのか…ぐらいだったのですが、保育園に行ってから口が腫れてきて口の中を切ってしまっていたことが発覚し、保育園から電話が来ました。
自分のせいで怪我をしてしまった罪悪感、きっと保育園から虐待を疑われてるんだろうなというショックな気持ち。
でも今朝のことを考えても自分の気持ちをどう落ち着かせれば良かったのか分かりません。

実家は近くにあるのですが、ほぼ頼れません。
子供と距離が欲しくても預かってもらえるところもありません。
保育園は仕事が休みの時は自宅保育するよう厳しく言われています。

自分も殴る蹴る詰められるで育ってきたので、
反面教師で絶対同じようなことはしないと決めていたのに、こうなってしまっていることが凄いショックです。
いくら私が反省して今後気をつけたとしても、子供の心の傷は癒えません。本当に最低です。

どうしたら落ち着いて育児できるのでしょうか。
虐待の報道を見ると明日は我が身と思ってしまいます。
子供には自己肯定感高く持ってもらって、幸せに過ごしてもらいたい。
すごく苦しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れさまです( ; ; )
私も4歳の娘がいます。
本当育てにくいな、と感じながら、毎日生かしていくのがやっとです。
すみません。アドバイスとかできなくて。
私もしんどくて、きつめな言葉やトイレに閉じこもって泣いたり。
余裕なくて、思わずコメントしてしまいました、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    はじめてのママリ🔰さんも毎日お疲れ様です。
    私も何もアドバイスができなくて申し訳ないんですが、
    そうやってちゃんと距離をとってトイレに閉じこもれるだけでもすごいです。
    私は距離取っても結局手を上げてしまったり酷い言葉を言ってしまったりするので…

    本当に育児って難しいですよね、
    自分では頑張ってるつもりでも正しいのか分からないし、自分も人間だから我慢の限界もあるし。

    しんどい時は子供の笑顔を思い出したりするしか無いのかな、と思ってます…

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しんどいですよね。
    トイレにこもっている間子供は大泣きです。良いのか悪いのかわかりませんが、部屋が狭くトイレしかひとりになれないのでそうしてます( ; ; )

    きっと育児って、お子さんの性格やお母さんとの相性とかもありそうですよね。。
    しんどくてもしんどいと言えない。保育園の先生にも相談できず1人で抱えて毎日ただ生きているのでやっとです。

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

シングルだと全部1人でやらなきゃいけないので、いっぱいいっぱいなってしまいますよね🥲
私もシングルのとき、よく泣いてました。

娘さん、3才9ヶ月ですがまだ産まれて3年と9ヶ月しか経ってないです。
なので出来なくて当たり前だ、と思うようにしてはどうでしょうか?🥲
私達大人でも何十年生きてても出来ないことってたくさんありますし、3年しか生きてない娘さんはもっともっと試行錯誤でお勉強中だと思います。

ご飯を残すなら出す量を減らすとかはどうですか?
すぐ拗ねるのもマイペースなのも息子も同じです😅
腹立ちますよね!
シングルの時は何で早くしないのとかめちゃくちゃ怒鳴ったりしてましたが、今客観的に考えたときわりと大人都合で振り回してたなって思うことも多々あります🌨️

私もペチっくらいはやることありますが、胸ぐら掴んで投げ飛ばしてしまうのは、お母さんのメンタルも心配なのでそこも保健師さんに相談したほうがいいと思います。
そしたら対応がまた変わると思います。
今の状態だとお母さんも娘さんもお互いに良くないと思います。

1人だとほんと感情的になってしまって、善悪の区別すらつかなくなっちゃいますよね🥲
毎日お疲れ様です。

かな

毎日本当にお疲れ様です。お母さんが感情的になってしまって、娘さんも不安になってますます甘えたり感情的になったりパニックになったりしてしまう悪循環のように見えます😔

保育園の、仕事が休みなら自宅保育というのは、破るとバレるんでしょうか?
私だったら、しれっと、仕事です〜と休みの日に預けます。そうでもして、自分の時間をとって、少し余裕を取り戻さないと、ママリさんの心も娘さんも心配です💦 それができないなら、もう少しゆるいところに転園したり、保健師さんに正直に相談したりといったことも必要ではないかと思います😖

ご実家も頼れず、シングルで、本当に大変だと思いますが、今ならまだ間に合うと思います!ご自身でもこのままではまずいと自覚されていると思いますが、投げ飛ばしてしまうとかまでなっているので、気持ちをなんとかコントロールするとか自分だけで対処するというよりは、なにか現状を変えるために具体的なアクションを起こす段階ではないかと思います💦

ルーパンママ

胸ぐらを掴んで投げ飛ばすのはダメです。
それは本当に虐待です💦
百歩譲って怒鳴るのは仕方ないと思いますが、暴力はダメ、絶対です💦

マイペースなのは性格だと思いますし、拗ねるのは年齢的にもあるあるかな、と。
ご飯は残したって、すぐに人は死にません。
多少残したって無視です。
勿体ない!って思うかもですが、そこは親が量を調整してあげましょう。
私は子供のご飯は量を計ってから出してます。
残されるのが勿体ないので🤣
落ち着きがなく~ってところも、性格な気もします🤔

自分がやりたいことがある時に限って、子供がわー!わー!言うのもあるあるかな、と。
4歳手前の子に「ちょっと待っててね」は、やっぱり難しいことかな、と思います💦
お漏らしをして、ちょっとパニックになってるところに、さらにお母さんから突き放されたら、パニックがパニックを呼び、大騒ぎになってしまうのも無理ないかな、と。

仕事を休む時に保育園に預けてもいいと思います。
厳しく言われても「虐待で子供を殺してしまうかも…と追いつめられているのに?」くらい言ってもダメですか?

シングルなら一人の時間もなかなか取れないですし、そこは保育園に強く出て、一人時間を確保するしかないかな、と💦

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。
四六時中ワンオペで1人の時間もないと大変ですよね😭
イライラしたことを消化する時間も必要なのに預かってもらうところがないと難しいですしね💦
一時預かりやスタッフ在中の預かってくれる遊び場施設(イオンにあったりします)、ボランティア等何もないですかね😭?

日頃怒ってしまう理由の覧からいうと
衣食住は親として当たり前だと思ってとりあえずご飯を毎日出すことだけを目的にして残すことは諦めてみるのはどうでしょうか…。
マイペースなことや気に入らないことがあると拗ねるのはうちもです😇
その時だけ気持ちは無になって対応です🙋‍♀️

子供は出来ることがどんどん増えて、はじめてのママリ🔰さんも日々大変だと思うので子供に出来ることはしてほしいって期待しちゃうと思うんです。
でもまだ3歳で、自分の1/◯(何歳かわからないので💦)しか生きてないんだもんな…って思うしかないと思います🥺

とりあえずお仕事に育児、家事1人で全てされてて心休まる暇もないと思うので、どこか預かってくれるところみつかるといいのですが😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷静な気持ちの時に、
    どんなママになりたい、こんな気持ちで育児したいとかプラスなことを紙に自分の字で書いて貼っとくのも良いとおもいます🥺

    • 12月12日
*Seira*

シングルの方は本当に本当に大変だと思います😭😭
お話読んでる限り、もう1人で子育ては限界まで来ているように感じられます。

あくまで参考程度にしていただければと思いますが、児童養護施設の一時預かりも検討されてもよいのかなぁと思いました。
結構ほとんどの自治体がやっているようです。
保健士さんにも、正直に今の状況を相談した方がいいと思います。言えないのはたぶん、責められるかも、と無意識に思っているからだと思うので。実際は責められたりはしないと思いますし、言うことによって今のご自身を認められて、そこから前へ進めるかと思います。

どなたかに正直に話して解決しないとエスカレートしてからでは、本当に虐待や事件などになってからでは後悔しきれなくなるかもしれません。

その前に正直にお話して、少しお子さんから離れてみてもよいかもしれません。
1人で頑張らず、無理なさならいでください😭

はじめてのママリ

本当に本当にお疲れ様です、私はシングルではないですがフルタイムで土日もワンオペなので
同じように自分がキー!!となる瞬間があり、自己嫌悪になってました。手を出したりすることもあり、本当にこんなに自分は自制できない人間なのかと余計落ち込んでましたか。
しかしアンガーマネジメントや色々な人の話を見て、
一呼吸おくこと・時間の余裕を作る、自分の中に時間の制限を作らない・○○するべきなどの考えは捨てること・泣いてて聞いてくれない時はこちらは無になる
を大事にするようにしたら、今だいぶ落ち着きました。流石に2時間泣き続けられ外引っ張って帰ってそれでも泣きつづけられてた時は一緒に泣いてしまいました・・・。しかし手をあげてない自分は褒めたいと思ってます。
私も叩かれて縛られて育ってきた人間なので、最初は子供に躾で叩くのは必要と思ってましたが、絶対そんな事ないと今は思ってますし自分自身もそうなりたく無いと思ってるので今後も頑張ります。

本当に1人でずっと育児とお仕事をするのは大変過ぎるほど大変だと思いますが、一時保育(私は日曜どうしても預けたい時に預けてる保育園以外の保育園に預けたこともあります)・ファミリーサポートなど地域のサービスを頼り自分を落ち着かせる、リラックスさせる時間を作ることも育児のうちだと思います。
頑張りすぎないでください。
応援してます!一緒にゆっくり子育て楽しみましょう

はじめてのママリ🔰

私も4歳の娘のシングルマザーです。
すごく環境が似てるのでコメントさせてもらいました。
私も同じような理由で怒ってしまうことがありました。特に生理前とかに。なので婦人科で相談して漢方もらって飲んだら少し落ち着きました。気休めかもしれませんが。あとは怒った後にギューしてちゃんと謝るようにしてました😓
あとはもうテレビに任せです。私もたまにYouTube見せて自分はケータイ弄りながら寝てますw
保育園も他の方も仰ってるように仕事のフリして預けることもあります。連絡先が職場になってるので、今日仕事で外出するので携帯に連絡くださいって言ってます。
結構みんなやってると思いますよ?←違ったらごめんなさい💦
少しゆっくりできるといいですね☺