※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mari
お仕事

看護専門学校に入学したい社会人の女性がいます。子供がいるため諦めたくないが、入学金や支援制度について不安があります。受験アドバイスや情報を求めています。

看護専門学校についてです。
以前にも似たような質問をした時に
看護師を甘く見過ぎコロナ禍で子供がいるのに看護師に
なりたいとかどんな神経してるの?など言われ
安易に看護師になりたいと思っているわけではなく
明確な理由があっての看護師になるという目標だったため
非常にショックだったので批判などはおやめください。

私は子供がいるのですが看護師になるという
夢が諦められません。
子供がいるからという理由で諦めるのも嫌です。
その為入学金などをコツコツ貯めている最中です。
入試の過去問なども買って勉強をしています。
ですがどうやったらなれるかなどいまいちよく分かりません。
社会人から入試となるとまず何をやればいいのか
調べたりしているのですが
サイトごとに書いている内容が異なっていて
いまいち理解できません。
社会人になってから小さい子供がいる上で
看護専門学校を受験された方いたらアドバイス
頂きたいです。
そして入学金や授業料など支援制度があったら
教えてほしいです。
いくらコツコツ貯めるといっても限度があるので
制度などあれば利用したいなと考えていました。

コメント

つき

私の叔母がシングルになり
経済的安定のために看護師に
なりました😌
そして今も義姉が看護の
専門学校に通っています!
私自身も看護師のではないですが専門学校で働いていましたが普通にママもいましたよ!

支援制度ですが教育訓練給付金というものがあります!
登録された学校でないと
受けられないのと雇用保険に
2年(確か)以上加入しているか等条件もあるので
全員受けれるものでは
ありません!

ハローワークに問い合わせ
すれば色々と教えてくれます😌

  • mari

    mari

    ありがとうございます!
    参考になります🙇‍♀️

    • 12月12日
ゆゆmama

看護学校へ入学し1年が経とうとしているものです。
社会人経験あり、フルタイムで雇用保険かけてたので
専門実践給付金で受講料と生活費をハローワークから支給してもらいながら生活しています。
もし、現在雇用保険をかけて仕事してらっしゃるなら、この制度使う方がいいです。
あとは、シングルだと手当があったりです。


勉強は2ヶ月弱で、国数英と面接で入学しましたが
数学のみ過去問を学校にもらって傾向と対策を立てて勉強して受験しました。
主に勉強は、YouTube見ながらです。今はなんでも学ぼうと思ったらネットに転がってます。


お互い子育てしながらになりますが
頑張りましょう!
仲間できて嬉しいです!

  • mari

    mari

    雇用保険かけて仕事をしているので
    その制度調べてみます😊

    YouTube私も利用しています!
    娘が寝てからiPadを目の前に起き
    従業を受けている風に
    勉強しています!

    そうですね!
    お互い頑張りましょう!
    絶対に看護学校受かって見せます!

    • 12月18日
  • ゆゆmama

    ゆゆmama

    雇用保険かけててよかったです!
    この制度もいつ打ち切りかわからないので、できるだけ早めに合格がいいですね!
    来年はまだあるそうです。
    ちなみに学費は半額
    生活費は1ヶ月21万の月収で月13万ほど、貰えてます。
    3年後、資格を活かして雇用保険をかけてまた仕事復帰すると学費の2割返ってくるそうで、
    学費はトータル3割で学ばせてもらえるそうですよ!
    国試受かることが絶対条件ですが
    プレッシャーあれば落ちないように努力するだろうと思ってます!
    また、問い合わせして見てください!
    何事も早めの方がいいですよ!
    手続き遅れちゃうと、もう給付金対象外です😢そういう学生さん何人かいらっしゃいました。、

    • 12月18日
  • mari

    mari

    その制度がいつまでもあるわけではなかったんですね😖
    私も確認不足でした!
    こういった詳しい内容が知りたかったので助かります🙇‍♀️
    調べても限度があるというか
    だいたいでしか分からなかったので😖
    給付などはハローワークで聞くんですか??
    一応今2年後に受験しようと思っています!
    独学でとなるとそれぐらい時間が必要かなとおもい、、
    早めに動くと言っても
    どこから動けばいいのかいまいち分からず
    とりあえず勉強をしているという
    感じだったので😖

    • 12月18日
  • ゆゆmama

    ゆゆmama

    今の所今年度まで今年度までと延長されてます!
    まず、その制度を利用するにあたって
    キャリアコンサルタントの方との面談が必須で私は2月頭に予約して受けました。その後専門実践の手続きを流れでして、
    同時進行で失業手当の受給の手続きと際に失業手当の後専門実践自立支援給付金を受ける旨を伝えてひとまずのハローワークでの手続きは終了で入学後に学校側に専門実践使って通うことを伝えます。

    サラッとこんな感じでした!

    まずはお時間あればハローワークって感じですかね!
    大体の流れと、損しないように仕事辞める時期とか
    お金の計算までしてくれましたよ!

    • 12月19日
  • mari

    mari

    本当にわかりやすくいろいろ
    教えていただき助かります🥹
    分からなかったこと全て解決してスッキリです!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

サイトを見で情報を集めるのも大切ですが、まずは通う予定、通える範囲にある学校の入試科目はどうなっていますか?HPをみて出願時期、方法なども併せて確かめることが先かなと。
子どもがいるとなるとそんなに全国の学校は選べないと思うので受ける予定の学校はきっと決まっていますよね。

まずはそこから受験科目の対策が必要かなと思います。国語、数学、静物、小論文、面接など、なにを学び直す必要があるのか。まず何をいつまでにするか知らないと動けないと思うので。

  • mari

    mari

    専門学校は二校に絞って
    いろいろ調べています!

    • 12月12日
ママリ

附属病院の専門学校だったら奨学金を貸してくれて御礼奉公として何年間そこの病院で働いたら借りていた奨学金を返さなくても良いというシステムがありますよ。

  • mari

    mari

    そうなんですね!
    ありがとうございます!🙇‍♀️

    • 12月12日
ままり

グループ病院についてる学校なら学費は借りた年数働けばチャラになることがあります。(イムス系列など)
ただ、都市部に多かったリするのでお住いの地域にあるかは不明です、、
あとは医師会についてる看護学校も同じ感じですが、准看からになるし働きながら行かなきゃならないので大変ですかね💦

  • mari

    mari

    准看から取ろうとしていたので
    参考にします🙇‍♀️

    • 12月12日
なつみ

看護学校で教員をしていた経験があります。

まず、志望校は決まっていますか?
看護専門学校の場合、学校によって、入試の時期・内容、社会人入学制度の有無、入学金・授業料などがかなり変わってきます。
奨学金制度も、市町村や病院で独自に設けているものもあります。
ですので、最初にするべきこととしては、志望校のパンフレット・募集要綱を手に入れることだと思います。
今は専門学校でもオープンキャンパスを行っているところも多いですから、実際に学内や学生の様子を見たり、進学相談をしたりする機会もありますよ。
とくに奨学金をもらう場合は、留年したり卒業できなかったりすると、給付が停止されたり一括返済を求められたりすることもあります。
たとえば自宅から学校までの距離が近くても、実習先施設が遠方の場合もありますし、入学後3年間通えるのかどうかも含めてご相談・ご検討なさるとよいと思います。

私の勤務していた学校では、学年の1割ていどが社会人学生であり、20代~50代と幅広い年代の方が在籍していました。
その中には、シングルマザーの方や子育て中の方もいらっしゃいました。
いくつになっても、本人のやる気次第で、夢を叶えることは可能だと思います。
大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

  • mari

    mari

    志望校は二校に絞っています!
    その二校オープンキャンパスに
    行ってみたいと思います😊

    分かりやすく教えていただき
    ありがとうございます!
    参考にします!

    • 12月12日
3人目妊娠中

同じような境遇のためコメントさせていただきました。

私も子供がいますが、社会人入試で看護学校に入る予定です。
現役時代に看護学校へ行っていましたが退学してしまいました。
やはり諦めきれず再度入りたいと思っています。

まず、受けたい学校の入試制度、出願時期、学費の支援制度など調べます。
学校によっては社会人入試がなく一般入試での所もあります。
社会人入試だと面接作文のみや
面接のみっていう所もあります。

筆記があるところでも古文漢文除く国語総合がほとんどかと。高校程度の難易度みたいです。

気になる学校のオープンキャンパス行った方がいいですよ!

支援制度は上の方も行っていますが、教育訓練給付金、学校独自の奨学金、病院からの奨学金や
日本学生支援機構など様々ありますよ!

  • mari

    mari

    志望校は決まっており
    私が入るところは国数英の3教科です!
    学校も偏差値がすごく高いです。
    でも周りに無理と言われても
    なんとしてでも入りたくて
    なんとか勉強を頑張っています!
    お互い頑張りましょう!

    • 12月18日
deleted user

こんばんは♪
もうすでに解決されていると思いますが…私も年明け一般入試挑戦します☺️
元々は来年度受けるつもりで今年の夏頃にオープンキャンパスに行きある程度情報収集しそこから勉強始めました!!
私も中学時代因数分解と証明以外は本当に勉強できないタイプで
小学校の割り算分数、小数点からやり直し今高校の数1をもう勉強しています☺️

  • mari

    mari

    仲間と言ったら言い方が悪いかもしれませんが
    私も同じでそこから勉強をしていました!!
    なので心強いです!!
    お互いに頑張りましょう!

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    仲間ですよ!!もうほんと頑張りましょ!!やれるだけやり切りましょう🥺🥺

    • 12月31日
  • mari

    mari

    そうですね!
    やり切りましょう😊

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    年明け受験されますか?😌

    • 12月31日
  • mari

    mari

    私は再来年受ける予定です!!

    • 1月1日