
コメント

はじめてのママリ🔰
全然やばくないと思います!!😊
まだ子供小さいし、今の給料でちょっとでも貯金できてたらしばらくは大丈夫だと思います☺️
いざ自分が働けそう!って思ったら幼稚園の間とか小学校の間にパートでてみたり、良さそうな職場見つかったらしっかり働くのがいいかな?と思います

まいなつ
全然やばくないかと!でもそういう気持ちがあるならパートで少ない日数から働いてもいいかも!
-
uimam
ほんとですか🥹やばくないって言ってくれてちょっと罪悪感が減りました笑
先のことはめちゃくちゃ考えてます🥲
そうですね!!- 1時間前

初めてのママリ
同じく専業主婦です
2歳児、0歳児、私、旦那で市営住宅で暮らしてます。
給料は20万もないです。毎月カツカツで働かないととは思ってますが、保育園が激戦区のため、中々働きに出られません。
貯金もできずギリギリの生活ですが、毎月何とかやっていけてます。
貯金ができてるのであれば今のままでも大丈夫ではないでしょうか?
将来のために貯蓄があるに越したことはないですが💦
-
uimam
そうなんですね。
毎月カツカツでもやりくりできるママさん尊敬です…私は全て旦那にやりくり託してます(笑)働くには子供預けれないと無理ですもんね😫
児童手当は絶対使わないように
貯金してて、あとはちょっとずつですが貯金できてます…😖
そうですよね🤔- 58分前

はじめてのママリ
手取りですか?田舎ならやっていけると思います😊
-
uimam
手取りです。
この先もずっと田舎暮らしの予定なので大丈夫ですかね笑- 57分前
-
uimam
旦那さんの年収1000〜1500じゃないと専業主婦にはなれない?なりたくない。みたいな事いってらっしゃる方いたので、私の旦那の年収じゃ専業主婦やばいのか、と不安に思って笑
- 54分前
-
はじめてのママリ
全然余裕だと思います🙆♀️
ママリはお金持ちマウントというかお金に厳しい人が多いですよね💦- 7分前
uimam
ほんとですか🥲
できるときは数円でも貯金するように頑張ってます!ボーナスの時に一気に貯金してます😂
そうですよね
最初から正社員はきつそうですね😅