※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の先生のコメントについて、前半の文が気になるけど後半の肯定的なコメントだけでいいか悩んでいます。考えすぎでしょうか?

幼稚園年中ですが、担任の先生が月に一回コメントをくれます。それが、「ドキドキしたけど発表がんばったね」「難しかったけど上手にできたね」などドキドキしたけどや難しかったけどなど前半の文にもやもやします。後半の文だけで良くないですか?考えすぎですか?

コメント

はじめてのママリ

特に嫌な感じはしませんでした。

私自身保育士してましたが、この様な文章書く先生結構みえました。
娘の保育園のノートにもドキドキしちゃったけど頑張りましたと書いてあって緊張しながらも頑張ったんだなと感じました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

私は全然嫌な感じしないですよ😊◯◯だったけど、〜だったね!!!って普通の文章に感じました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました

    • 12月11日
ママリ

特にわたし個人的には気になりませんでした💡

幼稚園教諭をしていた頃、私もこんな文よく書いていたかもしれないです😉💦
「ドキドキ」ほかにも、ワクワク、ソワソワなど「その時の気持ち」を共有するイメージで書いているのだと思います😊
逆に子ども一人一人のことをよく見てらっしゃる先生だと思いますよ😊
ドキドキしていた、難しそうにしていたなど。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

考えすぎというか何にモヤモヤしてるのか分からないです😂

お子さんが緊張したり、難しい事を頑張ったけど、一生懸命頑張ったって事ですよね?
お子さんの気持ち(普段や本番の様子を見て)を肯定や汲んでくれて、そこにプラス褒めてくれるって優しい先生だと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました

    • 12月11日
れい

嫌な気持ちしません。
むしろマイナスな面があったのに、乗り越えて頑張れたね!成長したね!って捉えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました

    • 12月11日
みるく

全くモヤモヤしないです。
お子さんの気持ちをくみとってて素敵な先生だなって思いました。

まろん

考えすぎだと思います🙄
担任から見て成長した姿だと思います。マイナス面だけなら悲しいですが、頑張って乗り越えたことを書かれていると思いますよ。