※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の女の子が言葉が少なくて不安。同世代と比べて話せる子が多いのか心配。

1歳7ヶ月の女の子です。
言葉が5つくらい単語が出ているのみで増えません。
そんな感じの子いますか?
もっと話せる子の方が多いのか、同世代と関わる機会が少なく不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子は2歳くらいまで5単語くらいしか出ていませんでした。2歳4ヶ月くらいに言葉の爆発気がきて一気に単語も増え2語文、3語文話せるようになりした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉の爆発期って本当にくるのかな?と半信半疑でいるのですが、みなさんおっしゃるのでいつか来るのですかね?😂楽しみに待ってようと思います。

    • 12月11日
ママリ✨

娘は1歳半で10単語ほどでしたが、1歳8ヶ月で爆発期きて2語文までボロボロで出しました!

1歳10ヶ月で保育園行きだしたのですが、先生たちに「何言ってるかわかる、言葉がたくさんでますね」と言われてました😊
(↑かかと、うなじ、つちふまず、とか変な部位も教えたら1・2回で覚えてました笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます❤️

    • 12月12日