
コメント

退会ユーザー
ある程度お話ししたことあるママ友なら、いきなり連絡先聞いても大丈夫だと思います🫶
話したことないママなら、まず「仲良くしてくれてありがとうございます🥰」と声かけして、降園後そのまま公園行って遊ぶとかして距離つめてから、連絡先聞いて休みの日誘います✨✨

yucchi
アドバイスありがとうございます😃
声をかけてみます♪
退会ユーザー
ある程度お話ししたことあるママ友なら、いきなり連絡先聞いても大丈夫だと思います🫶
話したことないママなら、まず「仲良くしてくれてありがとうございます🥰」と声かけして、降園後そのまま公園行って遊ぶとかして距離つめてから、連絡先聞いて休みの日誘います✨✨
yucchi
アドバイスありがとうございます😃
声をかけてみます♪
「ココロ・悩み」に関する質問
幼稚園のお友達が遊びに来たのですが、行動に気になってしまいました💧 人の家のテーブルに登ったり、ゼリー食べたいと勝手に冷蔵庫を何度も開けたり、人のうちの洗面で勝手に水遊び始めて水浸しにされたり、、 お母さんは…
どなたか助けてください!!!! 子供達の今後が心配で、YouTubeで日本の未来とか世界情勢とか調べてしまうのですが、不安で押しつぶされそうです😭 あと5年で日本は食料難に陥り過半数が餓死する…とか😭 世界各地で核戦争…
親友も私も地元に住んでいて子供が同い年で同じ園です。 親友は外向的で私は内向的。 幼稚園のイベントに誘われたので一緒に行ったのですが自分が思っていた以上にママ友ができていて😢 近くにいた何人かで写真を撮った時…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
yucchi
ありがとうございます。
話しかけるときって
こんにちは〜😃〇〇ちゃんのお母さんですよね〜⁇みたいな感じでも嫌な感じじゃないですかね〜⁇
自分が保育園とかで自分から話しかけるのが苦手で💦
退会ユーザー
全然嫌な感じしないですよ!😊
「〇〇ちゃんのママですか?××の母です!いつも仲良くしてくれてるみたいで〜」
と、話しかけられること多いです🥰
「お家でも〇〇ちゃんのお話ししていて本当に大好きみたいで…よかったら今度遊びましょう〜」
みたいに、子供がいかに相手のお子さんを好きなのか話してから誘うと自然かなと思います☺️