
コメント

退会ユーザー
ある程度お話ししたことあるママ友なら、いきなり連絡先聞いても大丈夫だと思います🫶
話したことないママなら、まず「仲良くしてくれてありがとうございます🥰」と声かけして、降園後そのまま公園行って遊ぶとかして距離つめてから、連絡先聞いて休みの日誘います✨✨

yucchi
アドバイスありがとうございます😃
声をかけてみます♪
退会ユーザー
ある程度お話ししたことあるママ友なら、いきなり連絡先聞いても大丈夫だと思います🫶
話したことないママなら、まず「仲良くしてくれてありがとうございます🥰」と声かけして、降園後そのまま公園行って遊ぶとかして距離つめてから、連絡先聞いて休みの日誘います✨✨
yucchi
アドバイスありがとうございます😃
声をかけてみます♪
「ココロ・悩み」に関する質問
4月入園の方、すでに保育園に不満ある方いますか?? わたしは、、 保育室が2階で階段あり。 年子なので相談すると「ひとりで上り下りできるまで保育士が同行しますよ!情報回しときますね」 って園長先生言ったんです…
(中絶内容含みます)今の精神状態のまま3人目中絶後はPTSDやうつ病になると思いますか? 中期中絶なので死産後は赤ちゃん見るわけですよね、これで骨拾ったり、埋葬までしたら精神耐えられるのでしょうか? 旦那からタイ…
夫の祖母(義祖母、88歳)についての相談です。 義祖母のストレスでおかしくなりそうなので ここに吐き出させてください。 只今、妊娠9ヶ月の初妊婦なのですが 経済的な理由など私自身が精神的に弱い為 夫の実家にお世話に…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
yucchi
ありがとうございます。
話しかけるときって
こんにちは〜😃〇〇ちゃんのお母さんですよね〜⁇みたいな感じでも嫌な感じじゃないですかね〜⁇
自分が保育園とかで自分から話しかけるのが苦手で💦
退会ユーザー
全然嫌な感じしないですよ!😊
「〇〇ちゃんのママですか?××の母です!いつも仲良くしてくれてるみたいで〜」
と、話しかけられること多いです🥰
「お家でも〇〇ちゃんのお話ししていて本当に大好きみたいで…よかったら今度遊びましょう〜」
みたいに、子供がいかに相手のお子さんを好きなのか話してから誘うと自然かなと思います☺️