
コメント

はじめてのママリ
普段は登れないように、頭出せないように園の責任で管理してほしいですね…。
私だったら、
家で言い聞かせてるんですがまだやってるんですね💦すみません、また言っておきます。
たぶん家で言ってもピンときてない部分もあると思うので、次またやったらその時ガツンと言ってもらえますか?
みたいな感じで言うと思います。
はじめてのママリ
普段は登れないように、頭出せないように園の責任で管理してほしいですね…。
私だったら、
家で言い聞かせてるんですがまだやってるんですね💦すみません、また言っておきます。
たぶん家で言ってもピンときてない部分もあると思うので、次またやったらその時ガツンと言ってもらえますか?
みたいな感じで言うと思います。
「先生」に関する質問
登校渋りの娘。 行ったら楽しいみたいですが、朝は門で私から離れません。 幼稚園の頃からそうなのですが、先生に引き離してもらうのがルーティンというか…本人も甘えてて、笑いながらいつまでも先生が迎えに来てくれるの…
妊娠36週の妊婦です。 今日受診に行ってみると、赤ちゃんの体重が前回の体重と同じで2500g位と言われました。 自分の体重は増えていたので、確実に赤ちゃんも前回より大きくなってると思ってたのにびっくりです。思わず…
4月から一年生になった息子がいます。 学校で何したの?と聞いたら、学校で似顔絵カードを作るため、まずはノートに練習したそうです。 その夜急に半泣きになり理由を聞いたところ、自分は絵が得意じゃないから上手く描…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうですよね💦
やっぱりその場で言ってもらうのが一番ですよね。
また何かあったらうまく伝えてみます。
アドバイスありがとうございました🙇🏻♀️