※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がパチンコで借金し、毎月貯金できず私のお金で返済。最近機嫌が悪く、離婚を考える。結婚の意味がわからなくなってきた。

離婚が頭をよぎります。

旦那。結婚前パチンコで借金。兄に返済してもらい、兄に言われて毎月3万積立貯金。3万貯金して3万引き出してを繰り返し貯金できず、兄に返済額貯まっただうからおろしてこいと言われ、貯まってなくて私に泣きついてきて私のお金で返済。兄には私からのお金とは言っていない。
去年またパチンコでの借金が発覚。共有貯金から返済。
離婚したいと言ったが、もう絶対にしません。と言われ和解。
その他、もしもの時のお金を鍵付きのキャリーケースに入れていて、勝手に使い込み。

たぶんまたパチンコに行ってる気がしてる。借金しないならと目をつぶっている。真偽不明だし。
最近、旦那の機嫌が悪い日が多く、バカにされた様に返事されたり、これみよがしにため息を吐かれたり…

パチンコで借金、離婚の件は、子供ができたから許されたと思っているのか?

今住んでいる家は私の母のもの。
私と旦那の年収ほぼ同じ。
旦那の奨学金や車のローン、お小遣い等で毎月9万必要。
私、固定費4万。奨学金なし。

結婚している意味はあるのか。わからなくなってきた。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の父みたいだなーと思いました。
そういう人って日々でかい態度取ってるのにいざって時謝るんですよね。
まだママリさんの旦那さんは働いてるだけまともだなと思います。

私は結婚してる意味ないと思います。
私の父もですが離婚しても何も学んでいません。
「あの頃はお父さんもなんも分からなかったから」って離婚して15年経つ今も綺麗事言って何がダメだったか本質を理解してません。

家はママリさんのお母さんのものですし、ママリさん自身の返済等はないとすると金銭面での負担減ってむしろ貯金増えると思います。
家事育児の負担考えても詳細書かれてないけど今もワンオペなのかなと思い、やっぱり旦那さんいてもいなくても変わらないのでは?

ママリ

旦那さまのご機嫌取りまでしないと日々のコミュニケーションがスムーズにいかなそうなら、もう離婚or別居(家計別・養育費もらう)で良さそうな気がします🥹

奥さまのストレスにならない道が一番お子さんの幸せです🩷

♡yume♡

お金にルーズな人は何にでもルーズです💦
そして繰り返します。
一緒にいるメリットないし、兄に立て替えてあげたお金全額回収できたら離婚一択だと思う。
約束も守れないし、平気で人を裏切ることができるのはひどすぎます。
義親やまた兄を巻き込んで大事にして離婚ですね!

はじめてのママリ🔰

典型的なパチンカスじゃないですか😳
正直離婚した方がママリさんとお子さんのためだと思います。不良債権すぎる…