※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルル
家族・旦那

旦那が離婚を申し出た理由は他の女性への好意です。相手の女性に連絡を取るべきか悩んでおり、現在の婚姻関係においてその行為が訴えられる可能性について知りたいです。

相手の女性(不倫相手もしくはそれに準ずる相手)に対して、警告文送った方おられますか?

現在旦那から、離婚を申し出されました。
理由は好きな人が出来たからということ。
もちろん同意はしてません。あまりに急でその数日前まで普通にスキンシップや一緒に出掛けたりと何も無く普通の生活だったので衝撃でした。

旦那曰く、不貞関係はなく、ただお互いに好意を寄せあっているとの事、付き合いたいので離婚したいとの事でした。
今まで真っ直ぐ帰宅する人でしたが最近は遅くなると、夜中の2時、3時に帰ることもあります。
相手の女は会社のシンママで子供とも交流持ってるようで3人でご飯に行ったりもしてます。

旦那の意思は離婚一択なので女との関わり方も隠すとかコソコソではなんどちらかと言うともうオープンです。
私や子供がいても子供を遊びに連れてっても一日中LINEで連絡取り合ってます。

流石に、それは酷いというか勘弁して頂きたい。
相手の女に何か言うとか、行動とるつもりはなかったですが、その一件で、忠告しようか悩んでます。
証拠もないし、不貞関係もないと言ってるので、あまり強くは言えないのか、どうなのか分かりませんが、
旦那がもう離婚したい意志の中、
妻の私が、相手の女に仕事以外不必要に連絡を取るな、家族の時間を壊さないで欲しいなどのメールを送っても良いものなのでしょうか?
向こうにしてみたら、旦那は離婚したいと言ってるし関係ないじゃん、不貞行為ある訳でもないしになるのでしょうか。
また、現在まだ婚姻関係にある中、その忠告をしたにも関わらず、連絡を取り続け婚姻関係や、家族の時間を壊す行為は訴えられるものなのでしょうか。
経験ある方や、わかる方いたら教えて頂きたいです。
私は離婚は反対してます。


コメント

たまごやき。

ほんとうに不貞行為ないですかね?
自分を優位に立たせたいから言ってるのかと思っちゃいます。

ルルさんは離婚反対してるのですね。

私なら連絡します。
夫と不倫してることを知りました。離婚はする気ないし弁護士通して慰謝料請求します。と伝えます。
請求する気なくても強めに出て、かまかけます😌👌

結婚してることを知ってて、不貞行為(私はあると思う)なくても家族の仲を壊したり実子を優先にしてくれない人は許しません。
もちろん夫にも厳しく言います。