息子が発達障害グレーゾーンで、幼稚園の発表会で問題行動があり、退場させたが、先生の対応に不安を感じる。自身も妊娠中で不安定。息子に対する接し方について悩んでいます。
どうしたらいいのか、息子になんて言ってあげたらいいのかわかりません。
今後幼稚園ともどう関わっていけばいいのか、先生にとっても絶対絶対嫌な印象な親だろうな…。つらいです。
発達障害グレーゾーン(恐らくADHD?)の息子。
今日、幼稚園の発表会でした。
本番には強い子で、去年の運動会も発表会も、ちゃんと出来ており、6月にあった今年の運動会もちゃんと出来ていて、その日見ただけの人には発達障害グレーゾーンだとはわからないレベルでした。
ですがここ最近、落ち着きのなさやテンションの高さ、怒りっぽさや自制のきかなさがかなり凄くて、今年の発表会は少し心配してはいました。
1週間ほど前から突然、音声チックの症状も出てきており、療育先の先生に相談もしていたところでした。
そして今日の発表会。
始まりのお歌はとっても頑張っていて、上手に出来ていたので私も感動して泣いていたのですが…
劇が始まった途端、やる気のなさがMAXになったようで
床に座り込み、ヘビのようにクネクネし、先生に抱えられていました。
それだけなら良いのですが、ステージから降りようとしたり
色紙をボードに貼るシーンがあったのですが、息子がそんな状態なので息子の分を他の子がやってくれると
「僕がやりたかった!わーーー!!!」と大声で叫び、ボードを叩いたのです。。。
もう、これ以上続けさせると他の子の邪魔になるよねと夫と話し、ステージ横にいる先生のところへ行き、息子を退場させてくださいと夫が頼みました。
でも先生は、「お父さん気にしなくて大丈夫ですよ!」と。
誰がどう見ても全然大丈夫な状況ではなく、息子自体もあれ以上無理をさせるのは可哀想だし、何より、年に一度の晴れ舞台を頑張っている他のお友達と、それを楽しみに見に来ている保護者の方々の邪魔をしたくなく
「いいから下げてください!!」
と、強めに夫が言ってしまったようです。。
それでステージから下げてもらい、カーテン裏の待機場所に居たようなんですが
もう、息子はひどい状態だし夫は先生にキツイ言い方するしステージ横に行って目立っているし
もう、なんだか惨め過ぎて……
なんで私だけこんな思いをしなきゃいけないんだろうと
悲しくて悲しくて辛かったです。
他の保護者の方の目も痛く、息子がボードを叩いてしまったときに「おいおい…」と言ってるお父さんがいて、そんな声も凄く苦しくて…
仕方ないことなんですが。。
発表会が全て終わり、笑顔で駆け寄ってきた息子に
無表情で「帰るよ」とだけ言ってしまいました。
なんて言えばいいのか、どうしたらいいのか
本当に分かりませんでした
私の妊娠がわかってから不安定になっているのはわかってます。
息子も色々我慢していて、息子なりにストレスやプレッシャーもたくさんあるんだと思います。
なので普段からたくさん大好きと伝えたり、ぎゅーしたり、私と夫と息子の3人の時間を多く使ったりと色々頑張ってきたつもりですが
それも間違っていたんでしょうか
周りの目を気にするのも、すみませんと言い続けるのも、発達グレーの息子を幼稚園で生活させていくのも
なんだか何もかも疲れました
- たま(生後8ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
辛い、苦しい思いをされましたね。
うちの息子もグレーで療育に通っていて、いわゆる普通の子とは違うなってところがたくさんあるので、集団に入った時の緊張感がすごくわかります。
周りの子と比べて落ち込んだり、親御さんの反応を気にしたり、みんなに迷惑かけてしまって申し訳ないと萎縮したり、、。
幼稚園はもともと発達障害への理解がありフォローしてくれるところですか?
そうであれば今回のこと、「大丈夫です」と言った先生としては息子さんに最後までやり切って欲しいという願いがあったのかなと感じました。
(うちの幼稚園がそうなので)
だからお父さんに強く下げてくださいと懇願された時に、無理強いをしてしまったと逆に申し訳なく感じたのではないかなと。。
きっとご両親にとって辛い場面であったと分かってくれてると思うので(そうであって欲しい私の願望ですが…)、先生のことは気にされなくていいと思いますよ。
また今後どうしていくか話し合えたらいいですね。
私も息子が散々好き勝手してみんなに迷惑かけたあと無邪気な顔を見ると、すごく冷たい態度をとってしまうことあります…。
イライラがおさまらなくて、もう嫌だ、なんで自分ばっかりって思います。
けど息子の寝顔を見ると可愛くて、全部受け止めてあげられなくてごめんね、がんばってるんだよねって涙が出てきます。
ずっとその繰り返しです。
お母さんもお父さんも息子さんもみんな頑張ってます。たくさん3人で幸せな時間を育んできていて、間違いなんて絶対ないです。
だから疲れた時は休んでください。頑張らなくていいんですよ。
はちゃまま
保育園の発表会、息子さんもパパママも楽しみにされていたんですね!それが、子供さんの行動により完全な形にならなかったことが残念に思えたのでしょうか?
保育園の発表会、子供たちも緊張してます。それが、良い方向に向くか、悪い方向に向くか、という差だけなんです。
決して、息子さんは発表会を台無しにしようとして行動した訳では無いし、緊張や、ちょっと気になってしまうことがあっただけだと思います。
まずは、怒らず練習も含めて「頑張ったね」と抱きしめてあげてはどうでしょう?
保育園の発表会では、動かない子、動きすぎる子、騒ぐ子、泣く子様々です。先生たちも、完璧を求めてる訳では無いのです。
上手くできても、出来なくても、発表会の場に立てた、それだけで💮ですよ!
他の親の「おいおい」は気にしなくていいです。自分の子が同じことになるかもしれないんです。本当なら温かく見守るのことが必要なんです。
ママさんが毎日していること、息子さんには伝わっていると思います。間違ってることなんてひとつもないですよ!育児に正しい答えなんてないんです!
子供は日々成長します!
疲れた時にはここでたくさん話して、美味しいものを食べて、気分転換しましょう!
-
たま
コメントありがとうございます!
今まで運動会、発表会はちゃんと出来ていたので、今回も凄く楽しみにしていました。
なので残念な気持ちはありますが、そこは仕方ないと思っています。
ただ、周りの目や反応が凄く今回はキツくて…
息子のようにしてる子は、年少年中年長合わせても誰もいなく、ダントツで浮いていたので、親として最低かもしれませんが1番気になってしまったのは周りの反応でした…。
そうですよね、発表会を台無しにしようと思っていたわけじゃないですよね。
息子なりにお歌は頑張っていたので、今日はお歌をたくさん褒めてあげようと思います。
ありがとうございます😢✨- 12月10日
たま
コメントありがとうございます!
息子さんも療育に通われているのですね!
同じ境遇の方からのコメント、大変励みになります😢✨
わかります。集団に入った時にやはり、普通とは違うなって思い知らされますよね。
周りの反応も凄く気にしてしまいます。
幼稚園は一応、理解しフォローはしてくれています。
加配は付いていないですが、先生が多いので補助の先生が居てくれたりって感じですね。
練習では頑張ってやっていたようなので、先生としては最後まで他の子と平等に出してあげたいと思ってくれていたのかもしれません。
私達親の気持ちも汲み取ってくれていたらありがたいですが、夫が強く言ってしまったので、先生達からしても嫌な印象受けただろうなと…(夫は息子溺愛で、普段から幼稚園の行事には参加したり、何かあると夫自ら電話したりしているので尚更…)
まさに同じで、こちらは周りの目を凄く気にしなきゃいけないのに、全く周りを気にせず好き勝手する息子にイライラが収まらない時が多々あります🥲
それで怒ってしまうことも多々。。
知的には問題なく、会話も普通に出来るので、尚更「なんでわからないの?!💢」と思ってしまって…
これから下の子が産まれるので、それは凄く楽しみにしてくれているのですが、また環境が変わると更に特製が強く出そうで不安です😢