
コメント

ピヨママ🔰
今年の11月に出産した者です👶
出生届は病院側からもらえます。
出産して入院中…2.3日目くらいに渡されます👀
市役所でもらう書式と同じものです。
書類右側を病院で書いてもらって、左側を自分たちで書いて提出しに行く感じですね。
ピヨママ🔰
今年の11月に出産した者です👶
出生届は病院側からもらえます。
出産して入院中…2.3日目くらいに渡されます👀
市役所でもらう書式と同じものです。
書類右側を病院で書いてもらって、左側を自分たちで書いて提出しに行く感じですね。
「出生届」に関する質問
出生届を提出してから1週間経ちます。今更名付けに納得がいっておらず、出生届を提出した後から気持ちが不安定になり、赤ちゃんのお世話も身に入らず、ずっと考えてしまっています。 自分が悪いのは分かっているのですが…
23週産まれて、まだ入籍してないんですけど月曜日に入籍しようとしてます。入籍してから出生届出すんですけど、NICUのお金のやつは後でも大丈夫ですかね? 入籍してから赤ちゃんのお金のことを聞いた方がいいですか?
以前も少し相談させて頂いたことがあるのですが、自分の状況が離婚するにはまだ甘いのか?また分からなくなってきてしまいました。 まだ夫婦として頑張った方がいいのか、最終的に自分で決めるのは大前提ですがご意見くだ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます✨
最新の情報助かります!ありがとうございます!
もう一つすみません🙇
持ち物に書いてある赤ちゃん用ガーゼ10枚は、ママの苗字を書けばOKでしょうか❓
ピヨママ🔰
ありがとうございます👶
今30週ってことは、あと少しですね😌✨
寒くなってきてるので体気をつけて下さい☆
ガーゼはママの苗字で大丈夫です🙆🏻♀️
ガーゼ、病院から貰えるグッズの中にドライガーゼ?みたいなのが入っていてそれを使っていました👀
でも初産の人は沐浴があると思うので(経産婦は沐浴なし)ガーゼ使うと思います💡
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😊
そうなんですね!とても参考になりました!!ありがとうございました!✨