
コメント

ママリ
復職期限内ならいつでも大丈夫です!
(何日復職でも社保1ヶ月分発生するのでできれば月初めが良いです)
育休手当は復職前日分まで出ます。
最後の分は復職後に振込でした!
ママリ
復職期限内ならいつでも大丈夫です!
(何日復職でも社保1ヶ月分発生するのでできれば月初めが良いです)
育休手当は復職前日分まで出ます。
最後の分は復職後に振込でした!
「保育園」に関する質問
親が幼稚園に馴染めるか...みたいなことって重要ではないですよね? 1歳と3歳がいます。来年度4月から仕事復帰を予定していて、子どもの預け先を探しています。 3歳は小規模園に通っていて、来年4月には転園必須です。…
この女性って強いというか恵まれてますよね? ・産休育休取れるだけ取って復職 ・復職後も明らかに職場に人が増えて変化もあるのに 「あんまり変わってないですね!」と全く気にしていない様子 ・恐らくほとんど仕事は…
夫と私の職場が離れていて、今は夫の実家の近くに住んでいます。子どもはそのエリアの保育園に通っています 私は通勤に時間がかかってしまうため、時短期間が終わったら保育園の送り迎えを義母に任せる流れになっているん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
分かりやすい説明ありがとうございます!
8月復帰するより、9月の月初めに復帰する方がお得って感じですか??😳
ママリ
自治体の復職期限が入園月内とかじゃないなら、そのほうが良いです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
助かりました!
ありがとうございます😊