
学資保険の学資金受け取り方法について教えてください。現在の口座から引き落としor郵送で指定口座に送られるのか、契約名義と引き落とし口座名義が違う場合の対応も知りたいです。
保険屋さん もしくは詳しい方いますか?😂
学資保険の事でお伺いしたいです🥹
来年 長男が高校入学を迎えるにあたり2024年2月に学資金50万がおりるみたいです。(契約プランによると)
そこで質問なのですが、この学資金がおりるのは現在 掛け金を引き落としされてる口座ですか?それとも年明け頃に保険会社から郵送で指定口座書類みたいなのがくるのでしょうか??
今 契約名義人は私で受け取り人も私です。でも引き落とし口座名義人は旦那です。
この場合って……?となってます(´・ω・`)
旦那名義の口座も私が管理してるので別にどっちでもいいっちゃいいのですが、気になりまして😂
- もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
指定口座を変更することもできますよ。
それは今からでもできるはずです。

ジュノン
私が勤めているところは受取人に指定されている方の通帳に入金します。
受け取り口座の登録がなければ振込先口座登録をしてもらっていますよ😊
-
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
ありがとうございます🙌🥹
この学資もともとは私がシングルの時に私の口座で掛けていたものなのですが契約時に受け取り口座の指定って本来はするものですか?🥹
10何年も前なので忘れちゃって😂😂- 12月9日
-
ジュノン
今は受け取り口座の指定は契約時にしますが、10何年も前だと当時はなかったかもしれません!
私の働いてる保険会社は学資金が下りる3ヶ月前くらいに手紙が届くので、それが届いたら手続きするような形で、その時に受け取り口座を選べますよ😊- 12月9日
-
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
そうなんですね🤩
詳しくありがとうございます💖- 12月9日
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
ありがとうございます☺️
今のままだと、旦那名義の口座に入金されるって認識であってますか?😳
どっちでもいいんですが、どうせなら貯蓄用の私の口座に最初から入れて欲しいなって気持ちはあります😂
はじめてのママリ🔰
そうですね
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
ありがとうございます🙌✨