![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の赤ちゃんが寝ぐずりで毎日大変。寝かしつけても20分で起きてしまい、家事もままならず。いつになったら改善するのか悩んでいます。
あーしんどい…
生後6ヶ月になったところです。
寝ぐずりが本当にすごくて毎日ギャン泣きです😇
ようやく寝かしつけたのに20分もしないで起きてきて、またグズグズ…
洗濯物干し終わる前に起きました…
まだ洗い物も残ってます🤦
自分のことはおろか、家事も全然できてません
毎日こんな生活です。
いつになればこのグズり地獄から抜け出せるのでしょう🤦
なんでこんなに寝ないの…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも今そんな感じです…
夜も2.3時間置きに起きます😭
眠すぎてイライラしてます笑
きついですよね😓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おんぶはどうですか?
うちは抱っこ紐で前抱きしながら、洗濯物も洗い物もやってましたよー!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
家族がいてくれるときはおんぶ紐の装着手伝ってもらってます!
ワンオペのとき、一人でおんぶ紐付けられなくて😅
洗濯物干すのは抱っこでも何とかできるんですが、洗い物、前抱きだとしにくくないですか?
抱っこしながら家事もされてて素晴らしいです!
抱っこやおんぶしながらもグズグズされるとき多くてイライラしてしまいます😭- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
前抱きで洗い物、めっちゃ大変です🤣笑
抱っこ紐に汚れてもいいバスタオル巻いて、手を伸ばして、自分はゆらゆら揺れながらやってます笑
泣かれっぱなしで家事するとイライラするので、少しでも泣き止むならって感じです笑
抱っこ紐は何使ってるのでしょう?
うちはエルゴですが、確かにちょっとコツはいりますが、慣れたら簡単ですよ、おんぶ☺️- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
絶対大変ですよねー😅
抱っこしながらできないよと言い訳して後回しになってます😇
努力されてて素晴らしいです😭✨
泣かれっぱなしでやることに追われるとイライラしますよねー🤦
抱っこ紐はキューズベリーNICOを使ってます!
抱っこ紐でおんぶもできるのですが、確か腰座り後から可能だったので、まだ完全に腰座りしてないからどうかなー?と思って使ってないんですが、一人でできるなら絶対便利ですよね!
普段は、首座り後から使える、昔ながらのおんぶ紐でおんぶしてます☺️- 12月9日
![とらた👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とらた👶🏻
我が子も6ヶ月頃そうでした🥲
辛いですよね‥ああ今日も何もできてないって‥そして寝かしつけたのにまたすぐ起きて、もう何でそんなに寝なないの?!って子どもに当たった時もありました🥲
本当に本当に毎日お疲れさまです。
我が子の場合ですが、夜も2、3時間毎に起きるし、昼寝も置いたら起きるので、抱っこ紐で抱っこしたまま過ごしていました。(肩腰イかれます‥😂)車に乗ると寝る時期もあり、車に乗せて寝たらそのまま自分も一緒に車内で寝たりしてました。8ヶ月をすぎたら突然抱っこで置いても1時間とか続けて寝れることが増えました!1番意識してたのは活動限界時間と言われる時間で、その30分前に抱っこし始めて寝かせてました!あとは、朝起きた時に、雨でも曇りでも1度外に出て外気と日光に当てるようにしてました!(意味があったかは分かりませんが‥今は外で遊んだ日はがっつりお昼寝してくれます◎)
長文大変失礼致しました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
同じような感じだったのですね🥺
生まれたときからまとまって寝ない子で、睡眠問題には半年間ずっと悩まされています😢
私も抱っこ紐ないと生活できません🤦でも腰が悪くて、ずっとは抱っこできなくて…😭なんとか抱っこなしでもグズらず過ごしてくれたらいいんですが、仰向けに寝かせると喚いて怒ります😱
なるほど…ドライブして寝かせて、ご自身もそこで睡眠とっていたんですね…それは大変でしたね😭
8ヶ月ですか…!少し希望が持てました🥺睡眠において成長してくれると嬉しい限りです😭
活動限界時間、私も最近意識していて、眠いサイン(手が温かいとか)見逃さないようにしてます🤔
なるほど…!30分前から抱っこするというのはしてなかったので、前もってやってみます!アドバイスありがとうございます✨
太陽光にあたるのは眠りを促すのに良いと言いますよね!
行けるときはベビーカーで散歩に行くようにしているのですが、グズグズ&全然寝てくれない日は自分の出掛ける準備もままならなくて外出がなかなかハードルが高かったです😭
ベランダに出るとか、簡単なことでも意識してやってみます!
詳しく教えていただきありがとうございました🥺✨- 12月9日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私のところもそうです。
全く同じです😭。
寝不足ヤバスです😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
同じような方がいると思うと頑張れます😭
お互い頑張りましょう…!
いつもお疲れさまです!- 12月9日
![みっくみく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっくみく
分かりますー😭😭
うちも今6ヶ月で寝ぐずりやばいです…
自分が上手く寝れないと火が付いたかのようにギャン泣きです。そうなったら抱っこでも泣き止みません。
うちもの夜泣き始まって1、2時間ごとに起きますー😱
昼寝も短くなって30分も寝ないです😭
けど眠たくてグズグズでずっと機嫌悪い日とかもあります🥲
寝不足なるしなんも家事進まないしイライラしてきますよね。
私もこの前眠過ぎてイライラしてうるさいって言っちゃいました。
日中出かけた方がいいけど自分が寝不足過ぎて全然行く気なれないです😭
睡眠退行ですかね…
辛いですよね
-
みっくみく
ちなみに私も抱っこ紐上手く使いこなせません😅
2人目ですが不器用過ぎて自分上手く付けれないです😅- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
毎日お疲れさまです🥺
同じような感じですね😭
もう手がつけられないところまでいくと、何してもだめですよね…🤦
眠たいのに寝れなくてグズグズ…子供も親も辛いですよね…
ほんと睡眠不足続くと精神的な余裕もなくなっちゃいますよね…
もともと寝ない子で、睡眠退行なのかもわからずです😇成長して寝てくれるようになると良いのですが…
今日は夜に出掛ける予定があって、出先で余計に興奮して眠れなかったみたいで、抱っこ紐の中でも寝ず、6時間近く連続で起きてて、眠すぎてお風呂もギャン泣き…さすがに限界だったみたいでお風呂あがりの着替え中に寝落ちしました😅
抱っこ紐、種類によってはつけるの難しくないですか?
試着に行って装着難しくて断念したものあります😅
今は装着が簡単なキューズベリーに落ち着いてます☺️- 12月10日
-
みっくみく
もともと寝ないお子さんだったんですね😭
半年も続くと辛いですよね。
うちは上の子は寝ぐずりも夜泣きもないタイプだったので下の子がこんなに酷いと思わなかったです🥲
上の子見てる限り大きくなれば段々寝るの上手くなるのでいつかは終わると分かってても睡眠退行辛いです…
ギャン泣きだったんですね💦
大変でしたね💦お疲れ様です😂うちもそういう日全然あります。もう無理な時は泣き疲れるの待ったりして諦めます😑
抱っこ紐エルゴ使っててうちも周りはエルゴ使ってる人多かったので1人目の時買いましたが、わたしの付け方が悪いのかうちの子は抱っこ紐大嫌いで使うと反り返ったり泣いたりです🥲
エルゴはバックル後ろで止めるので私は体硬くて中々届かなくていつも苦労してます😑
抱っこ紐私も買い替えたいけど高いし悩みます🥲- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
子供によって全然違うみたいですよね🥺
周りはよく寝てくれる子のママが多く、この辛さを分かち合えません😭
ですよね…いずれ良くなってくるだろうとはわかっていても今が大変ですもんね🥺
本当何してもダメなときはダメですもんね…諦めの境地、わかります😅
エルゴ、人気ですよね!私も試着したときに後ろのバックルが止められず断念しました🤦
わかりますよ〜!高いですから失敗したくないですよね💦キューズベリーは楽天でお試しレンタルもあるので、良ければ試してみてください😌
キューズベリーNICOは、腰ベルトつけて、背中のバックルはつけたまま、腕を通す部分を頭からかぶるだけです!
装着楽々なのでそこのストレスはなくおすすめです!- 12月10日
-
みっくみく
キューズベリーネットで見て見ましたが凄い付け方簡単ですね!!🥹
しかもデザイン可愛い❤️
値段も手頃だし、やっぱり前にチャックとかバックルあった方が付けやすいですよね!!😅
教えて頂きありがとうございます🥲
寝ぐずり大変ですがなんとかお互い乗り越えましょう😂😂
長々コメントありがとうございました🥹- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
便利グッズ、頼れるものは頼って乗り切っていきたいですよね🥺
本当お互い頑張りましょう…!
こちらこそありがとうございました💕- 12月11日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わかりますー!!
うちも6ヶ月になった途端夜全然寝なくなりました😭😭
毎日毎日今日何もできてないな…と思って自己嫌悪です😭😭
だんなにも大変さが上手く伝わってないようでそれもイライラして…
金曜日の夜夜泣き真っ最中に対応変わってもらったら大変さが身に染みたようです🤣
寝れないのは相変わらず辛いけどその旦那に対するイライラは軽減しました笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
毎日お疲れさまです🥺
今、そういう時期なんですかね😭
実際にやってみないとこの辛さはわかんないですよね😢
旦那さんに伝わって良かったですね!
時々夜泣き対応変わってもらって休みましょ!!!🥺- 12月10日
![ユキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユキ
分かります😂家事マジで出来ません。
そんな時はもう全て諦めて、ギャン泣きさせながら出かける支度して外に出ます。めっちゃ寝ます。イェーイ笑
よし寝たー!と家に帰ると起きます笑
もう笑うしかないですね😂
もう少ししたらぐっすり眠ってくれるはずー!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
できないですよねー😭
なるほど!一旦準備しちゃうと出掛ける頃には疲れて寝ますね😂
そして外では寝てくれるけど、家では寝てくれない…あるあるですよね🤦
私は公園で子供がベビーカーの中で寝てくれているときが唯一ボーッとできる貴重な時間だなぁと思ってます🥺
早く睡眠問題から解放されたいですー😇- 12月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥺
同じような方が😭
うちも夜の間隔もそんな感じで睡眠不足でつらいです🤦
まとまって寝てくれる子が羨ましくて仕方ないです😭