実家からの出産祝いは普通ではないでしょうか。義実家からのお祝いが多い中、実母が気にする可能性があるため、心配しています。義実家にも申し訳ない気持ちもあります。
里帰り出産について
現在34週里帰り中です。
完璧主義なこともあり、家事はほとんど母がやってくれています。自分でやりたいと。通院も運転して連れて行ってくれます。
父は他界しており、母は現在無職のため元々生活費として10万/月渡しています。
さらに里帰り初日に主人からお礼として20万を包んで渡しています。義実家からも米10キロ+その他の農産物を用意してくださいました。義母はわたし宛にも10万円包んでくれました。義母からは産着やお宮参りで着れるようにとお着物も新調してくださいました。経済的に余裕があるため、おそらく産後も出産祝いとして包まれるような気がしています。
出産関連の出費は全て夫婦です。
特に実母には経済的な負担はかけていないつもりです。安定期に腹帯を2枚買ってもらいました。
実母は里帰り前から、「うちはお金がないから体で払うね」などと言われていました。
結婚前は仲が良かったのですが、結婚する際に絶縁するしないレベルまでの衝突があり、母の性格は相容れないところが多く、ほどよく距離をとってきました。
私も普段は我慢していますが、どうしてもカチンとくることを普通に言ってくるし、人の意見を聞かない、自分が1番正しいと思っている性格で、その上、思ったことをちょっと嫌味に聞こえるような言い方をしてきたり…あまり人の気持ちを考えられないのかなと思ったりする節があります。今も母へ気を遣っていますが、多少ストレスはあります。産後1ヶ月までには自宅に帰ろうと思っています。
このような状況だと、実家からは出産祝いといったものとして改まっていただくことはないのが普通でしょうか。
実家から出産祝いをもらいたいという気持ちではないのですが、義実家からたくさんのお祝いをいただいており、実母本人が見栄っ張りだったり、他人と比較しがちなところがあるため、母本人が気にするのではないかなとちょっと心配しています。嫁側から全くお祝いがないのも、義実家にも申し訳ないような気もしなくもなく…
是非率直な意見を教えていただければと思います!
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
はじめてのママリ🔰
お金や色々なものを渡して家事もすべてお母様がやられてたとしてもお祝いはまた別の話なので、一般的にはお母様からお祝い渡すのが普通かなと思います😊
はじめてのママリ🔰
両家比べ始めたらキリがないので考えないのが1番です😊
経済的な差があるのなら尚更!友人が義実家からのお祝いの額がしょぼい、援助もほぼないとよく怒り狂ってますが周りから考えたところでどうにもならない(義父失業中)から諦めろと言われてます。
お母さんの言葉通り実際に動いて助けて貰えばいいですよ😆
産後は子育ての方法で実母とは割と衝突するので(知識が古いから)今のうちから最新の子育てについて二人で動画を見たり本を読んだりしておくといいと思います😆
疲れた時は抱っこしてもらう、寝かしつけを変わってもらう、お風呂だけは一人でゆっくり入らせてもらう、とにかく産後は精神がやられそうちなるくらい眠れなかったりするので睡眠確保のためにお母さんに活躍してもらったらいいですよ😆
コメント