
2歳半の子供が食欲がなく、夜中に咳き込んでいる。朝は食べず、軟便が出た。熱はないが元気がない。受診すべきか悩んでいる。
2歳半の子供が朝ごはんを全く食べません。病院を受診するか迷っています。今朝大量のやわらかめのうんちをしていました
昨夜はいつもより少なめですがご飯を食べていました。
熱は今のところないのですが、昨夜は夜中よく咳き込んでいました。元気もいつもよりはなさそうです
食欲がないだけで受診しますか?明日が日曜日だから受診するなら今日なのかなと思いますが、今行ってもまだ何もわからないかなとも思い、迷っています。
ご意見聞けたら嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
受診しません。

はじめてのママリ🔰
行かないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!- 12月9日

はじめてのママリ🔰
食欲ないだけで受診したことないです💦
鼻水、咳症状がひどかったり、下痢が続く、発熱で感染症はやってるものがあるとき、座薬ないときは受診してます。
-
はじめてのママリ🔰
参考になります!ありがとうございます!- 12月9日

はじめてのママリ
少なめでも食べたなら様子見します。
朝ごはんだけですよね?
今受診するなら病気もらいに行くようなものなので休日ですしゆっくり自宅でお休みさせます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!