子供たちの成長に関する不安や心情が辛いと感じている女性がいます。特に末っ子の健康についての不確実性が大きな負担になっています。将来の不安や長期にわたる心の負担がつらいと感じているようです。
「経過観察、様子見、成長してみないとわからない」
この言葉って精神的にキツくないですか?
上の子達に関しては、まあ今すぐ対応しなくても良いぐらいなんだ。と軽い気持ちで受けとめていました。
生まれたときから色々あって、通院もしている末っ子に関しては本当に重たい言葉です。脳の手術が必要になるか、ならないかも成長してみないとわからない。薬が効くか毎月様子を見ていかないとわからない。運動発達の遅れもどこまで進むかわからない。知的障害が出るかもまだわからない(確実にあると思いますが)
成長してみないとわからないというのは理解しています。上の子達だってこれから先に何があるかわからないので。
お腹の中にいるときから2年以上、「大丈夫!」と期待しつつも「やっぱり」との思いと「これくらいで良かった」との思いが毎日で精神的に波が凄いです。
まだ2年ぐらいでしょとの気持ちもありますが、これがあと何年も何年も続くのだなあと思うとキツくなる時があります。
先が見えない不安って考えても仕方ないのですが、キツイですね。
- ママリ(2歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
我が家の末っ子も脳に疾患があります。
同じように毎日薬を飲み、経過観察です。
「わからない」状態って1番辛いと思います。
ままり
そのような重い疾患ではないのですが、うちの子も、軽めの疾患やら発達ゆっくりめやら、頭囲が0歳児の頃から小さくて成長曲線から下に外れてるとか、、色々なことを検診で全て「まぁまだ様子見で」と3歳半検診まで引っ張られ、3歳半検診でやっと(乳幼児期の定期検診は3歳で一旦終了なので)「1度ちゃんと大きい病院で診ましょう」となり、4歳手前頃にやっと手術したり、発達検査して異常なしとなったり、色々決着?がつきました(手術したところはまだ中学生までは定期的に受診して経過見ないといけませんが)😅
どっちつかずで分からない時期って本当に辛いですよね💦
ずっと先の見えない薄暗い霧の中にいるみたいで😢
-
ママリ
下に書いてしまいました💦
- 12月9日
ママリ
お子さんの様子を詳しくありがとうございます。
うちの子も頭囲小さく成長曲線から外れていますが、それも経過観察です。言語発達は3歳頃検査しましょうと言われています。
成長に個人差はあるのはわかっていますが、早期治療は?って思います。
ままりさんは3歳半まで引っ張られたのですね。手術も必要だったのに😢発達に影響がなくて良かったですね😊
本当に先が見えない、はっきりしない時期は辛いです。
ママリ
コメントありがとうございます。
脳は色々影響が出てきそうで心配ですよね😢
手術でも治療できる事があるなら早くして欲しいと思ってしまいます。
子どもは自分で症状を上手く伝えられないので余計心配になってしまいます。