![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![よち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よち
そんな頻繁には張らないです💦痛みが強くなったり、張りが横になってもまだ15分起きにあるなら連絡して、夜だけどまだ週数が早いので、見てもらった方がいいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも3日前朝方に1時間ほど5分おきの張りがあって不安になってました…頓用の張り止めを飲んで1時間ほどで15分おきの張りに落ちついていったので、そのまま受診せずでした😅
切迫でお腹が張りやすいので、なんとも言えないですが今までここまでの短い間隔の張りはなかったのでめちゃくちゃ心配になりました😅
前駆陣痛の可能性もあるんですかね💦どうなんでしょう、すみません答えになってなくて💦
![なーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーたん
同じくらいの週数の時に検診の前日の夜、10分間隔の張りがあって痛かったって先生に言ったら、先生にも助産師さんにも怒られました💦
なにもなかったらなかったなので産院に連絡していいと思います🙆♀️
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
皆様ありがとうございます🙇♀️
最初にコメントくださった方の言葉で電話する決心がつき、結局入院となりました😭
助かりました😢
コメント