※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

2歳の娘の特徴や行動について気になる点があります。自閉症の傾向があるか心配です。

2歳の娘気になる事が沢山あります。
好きな色は緑。服とかこだわりはないですが物を選ぶ時は緑一択です。
走る時首を振ります。
脚を見てるとたまにつま先歩きをしてます。
極度の人見知りです。慣れると普通に友達と遊べます。
同じ事を毎日何度も言います。
例えば、じぃじとばぁばに会って人見知りで一言も話さなかったのですが、バイバイしてからじぃじとばぁば緊張したよーと言ったのですが、別日や関係ない時でもその事を何度も言います。セリフ?みたいなのが多いです💦

上の子が自閉症で多動もあり小さい頃は全く話せず追いかけてばかりだったのですが、娘はよく喋り、落ち着きもあって育てやすいなーと思ってたのですが色々と気になってます。自閉傾向はあると思いますか?😭

コメント

ママリ🔰

傾向はあると思いますが2歳ですし様子見てもいいのでは?
個人的に1番気になるのは同じことを何度も言う事ですね…。
うちの子も発達障害でこういうのあるんですよね。
ただ、明らかに定型だな…って子達でこういう子見た事なくて。
そういう子達でも思い出して言うことはあるんですが、関連性があるというか…
わが子や発達障害の子に感じる「関連性無いよね…?」という違和感がないというか。

天使の羽

うちの息子も軽度自閉症スペクトラム障害です!常につま先立ちしてます。療育園に通ってます。自閉症は遺伝的するとはいわれてます!喋らない子なので先月から言語訓練に通ってます。息子の兄弟がらほしいんですかが遺伝してしまうと困るので諦めました。

  • ママリ

    ママリ

    自閉症は遺伝なのですね。うちは子供が生まれてから旦那自身がadhdかなと本人と言っています、、上の子が知的ありの中度自閉症なのですが、軽度自閉症の場合困りごとなどどのような事がありますか?🙇‍♀️

    • 12月9日
  • 天使の羽

    天使の羽

    今は外に行くときも靴履かないです。5月の時もそうでして療育園の先生にゆっくりといきましょうといわれてます。

    • 12月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね。上の子も靴を拒否の時期がありました。教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月9日