

はじめてのママリ🔰
どうもしません。保育園で聞かなくなっても小学校で、小学校じゃなくてもYouTubeで…ってキリないですから。
自分の子に教えるのみです。

はじめてのママリ🔰
自分の子には言ったらその都度注意しますが先生には言わないです。
先生も気づいたら注意してるとおもいますし、5歳児って注意しても何回も言うので😅

mama
一回きりなら特に伝えないでおきます!
園で使ってるなら先生から多分お話あると思うので…
でも保育園だけじゃなくて、テレビアニメとかでも色んな言葉使ってますからね💦うちにも5歳の女の子いて、ぬいぐるみで保育園ごっこしてて娘が先生役でぬいぐるみに【もう先生怒ってるんだからね!廊下に行ってなさい!】って言ってたので不適切保育かと疑ったら、ドラえもんののび太が言われてるセルフでした😓

ゆか
子どもにはその都度きつく注意しますが保育園には言いません🤔
注意していなさそうな保育園でしたら言ってもいいのかなと思いますが。

はじめてのママリ
保育園からという確定はないですし、そうだとしても保育園に言うことはないです💦
子供には繰り返しになっても注意します

はじめてのママリ
まとめての返信でおそれいります。
みなさんコメントありがとうございました!
コメント