
子どもたちにインフルをうつしてしまい、娘が明日の発表会に出られなくなり、後悔と自己嫌悪に苦しんでいます。
わたしが先週インフルAになって、子どもたちに移すまい移すまいとがばった結果一昨日から二人揃って高熱が出てしまいました😭
娘(年長)は明日が最後の発表会なのですが、インフル陽性が出てしまったので出席できなくなり本当にかわいそうなことをしてしまいました。。
幸い熱が長引かず今日元気に過ごしているだけに、インフルの検査受けなければ何食わぬ顔して明日の発表会行けたんじゃないか…とか考えてしまいます😞😞
娘も練習がんばっていたし、最後の発表会っていうところでどうしてもいろいろ後悔が残ります。。
自己嫌悪😞😞😞
- おもち(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
どこでもらったかはわかりませんよ😣息子も年長で最後でしたが数名出れませんでした。悲しかったです。。。発表会は最後だけどまだまだイベントはあります!(クリスマス会とか親は参加しないけど)だから、今はお家でミニ発表会でもして、登園日を楽しみにしましょ🌈💕

はじめてのママリ🔰
私も同じです。
明日が年長の娘の最後の発表会でした。毎日のように練習を頑張ってきた娘。
水曜日の朝から発熱し、翌日下がりましたがインフルか調べてもらうと陽性。
その日保育園に発表会をお休みしますと電話し、切ったあと涙がでました。
年長としては全てが最後の行事。秘密にしておけば、調べなければと悔やみましたが、原因がわからず娘がしんどそうにしているのも辛くて、、、
タミフルを飲んで、すぐ熱が下がった娘をみると安心しましたが、これなら、発表会いけたのになあと思いますよね。
卒園式、他の残された行事楽しみましょう!
-
おもち
わああ、すべてが同じでちょっと心の拠り所になりました😭
そうなんですよね、インフルと判明させずにタミフルなしでいたらまだ高熱で苦しんでいたかもしれないし、、有効的な薬が欲しくて検査したところもあるので結果娘の体のためにはよかったと思ってます!
娘が時々「発表会でたかった…」と泣きそうになって呟くものの、ずっとは言ってこないのが悟ってる感じで切ないですが、、😢
残された行事楽しみましょう!🌈わたしたちも前向きにいきたいと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 12月8日
おもち
園でも大流行りなので遅かれ早かれって感じはありました💦
たしかにまだイベントはあると思って前向きに過ごします😢🌈
おうちでミニ発表会してもらおうと思います!