![がっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児休業給付金について教えてください。産休前の給与計算について不安があります。有給消化についても上司に相談したいです。
育児休業給付金について教えて下さい。
7,25時間のパート勤務しています。
3月27日から産休予定なのですが、給与の締日が15日に
なっていて、25日支給日です
産休に入る前の6ヶ月間の給与を180日で割ったものとありますが、この場合、3月15日から27日までしか働かないですが、これもその6ヶ月の一つにカウントされるんでしょうか?
27日から4月15日まで有給消化で1ヶ月分の給与をもらえたらとも思ったのですが、それはダメだと思うと上司に言われました。
どなたか、詳しい方、産休育休を取った方、教えていただけたら嬉しいです😭
- がっちゃん(生後9ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完全月にならないので計算外になるかと思います☺️✨
そして有給は何がだめなんですかね🥺本当にケチですよね〜。
(うちも有給消化提案したら普通にだめでした🤣)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3/15〜27分は試算から外されます。
ただ、有給は使えますので、
使えるなら使った方がいいと思います🙆♀️
がっちゃん
コメントありがとうございます!
計算外になるんですね!🥹
安心しました🥹
産休まで頑張ります!