※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

息子を1歳までワンオペで育て、幼稚園入れた後、気分障害に悩んでいます。夫がサポートしてくれていますが、不安や葛藤があります。同じ経験をした方、アドバイスありますか?

1歳になるまでワンオペで21時近くまで息子を見てました🥺保健師さんの進めで幼稚園に、入るのを決めました。それからは生活が崩れた気がしてます。気分障害という病を抱え今は夫が送迎や寝かしつけをやってくれてます。最近はパニック発作まで出てきて外出にも頓服、自宅でも波があり半日でダウンしたりで。
幼稚園入れなかったら私がしっかり見ていたのかな?とも思えたり。
息子は3歳になりだいぶ強い子に成長しました👪
情けない気持ち甘えの気持ち、夫はこの先の不安を感じたり。転勤族でもあるためいずれ転勤しなければならないし、単身赴任は心配されてます。
同じような方居ますか?💧
分担しようにも私は出来ることをやるしかないんですが。

コメント