
友達との予定でドキドキしてプレッシャーを感じることがあります。行けないことを考えると疲れるけど、会えるのは嬉しい。気持ちが複雑で共感してほしいです。
予定があるとドキドキする方いらっしゃいますか?
説明しずらいのですが、友達と会う約束がある日とか美容院とか趣味でもなんでもなんですが。
その日に限って子供の体調悪くなりそうとか行けなかったらどうしよう…とか考えてもどうしようもないこと考えて疲れて約束が嫌になる。プレッシャー?になってるというか。
友達に会えるのも嬉しいし、絶対行きたいのですが…。
向こうが断ってくれたらいいなーくらいに思っちゃう時もあります…
これはなんなんでしょう?共感してくださる方いたらお話したいです。
- やまだ(妊娠5週目, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は対人不安症なのですが、まさに同じです🤣
いつでも相手を楽しませなきゃ!完璧な自分でいかなきゃ!等と思ってしまう人ほど、憂鬱になるみたいですね

二児の母
私も同じです。
幼稚園関係なら尚更ドキドキします💦
友達と遊ぶのも久しぶりだとドキドキ?ソワソワしちゃいます😫
-
やまだ
幼稚園関係尚更ドキドキするのわかります😭
会うのが嫌なわけじゃないんですが、ドキドキそわそわなりますよね!
コメントありがとうございます😭- 12月7日
-
二児の母
元々、緊張しぃだったんですが最近もっと緊張しぃになった気がします。
家に子供と引きこもってる事が多いからなんですかね😂- 12月7日
-
やまだ
わぁぁ、絶対それです😭言われてみたら引きこもってる今より独身時代の働いてる時の方が色々メンタル強かったです。
治るんですかね、この感じ🥺- 12月7日
-
二児の母
また外に出るようになって慣れてきたら今よりはマシになるのかな?って思ってます🥺
- 12月8日
-
やまだ
色々と逃げてしまう性格なのですが、頑張ろうと思います😣
- 12月8日

みみ
同じく!
到着してしまえば楽しいんですけど、数日前から気になってしまってお腹の調子悪かったり、当日の移動中の電車とか軽く吐き気がある時も💦
-
やまだ
あぁぁぁ😭わかります😭
ひたすら耐えてますか?🥲- 12月7日
-
やまだ
コメントありがとうございます😭
- 12月7日
-
みみ
着いてしまえば治っちゃうし、楽しいのはわかってるので、ひたすら耐えてます!
水飲んだり、飴舐めたりすると少し落ち着くので、常に持ち歩いてます✨- 12月7日
-
やまだ
そうですよね!!
私も落ち着くもの探してみます!🥹- 12月7日
やまだ
うわぁー、まさにそんな感じで思ってしまいますね😭
考え方ってなかなか治らないですよね〜…
コメントありがとうございます😭