※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
お仕事

育休延長の報告タイミングについて相談中。1歳の子供が入園できず、復帰が難しい。上司にいつ報告するのが適切か。面談は必要でしょうか。

上司への育休延長の報告について

1月下旬に下の子が一歳になります
会社の決まりで一歳まで育休がとれるので1月に入園、2週間後に復帰の予定ですが、時期が時期なので入れないと思います

この場合上司に報告するタイミングいつがいいんでしょうか?

上の子の時はコロナもあり全て電話でのやり取りでしたが、面談など自分からお願いして行うものなんでしょうか?😣

コメント

通行人Z

不承諾通知は受け取りましたか?
育休延長には不承諾通知が必要なはずなので、結果が分かってから報告でいいと思いますよ!

  • まー

    まー

    不承諾通知は1月1日に郵送されるので1/5〜8ぐらいにしか届かないです💦12月のが昨日届きました😣
    それだと遅いですよね💦

    • 12月8日
  • 通行人Z

    通行人Z

    育休延長申請の締め切りは、育休終了予定日2週間前なので厳しそうですかね…?💦
    もし間に合わない場合は、1月入園の結果は1/5〜8にならないと分からない旨の連絡と併せて、手元に届いた不承諾通知でも延長手続きができるかの確認をしてもらった方が良さそうです😣
    不承諾通知が手元に届いたのは昨日ですし、連絡なら早めがいいと思います…!

    • 12月8日