※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
お仕事

会社はリモート可で私用外出も可。休みが取りづらく、子ども見ながらのリモートや私用外出が大変。有給でゆっくりしたい。同じような方、励まし合いましょう。

働き方について。

うちの会社はリモート可、
業務中の私用外出も可です。
私用外出の場合は、その分を月内に早出か
残業で挽回しなくてはいけません。

リモート可なので、子どもの体調不良時は
子ども見ながらリモート。
私用外出で病院。
子どもの行事もリモートからの私用外出。

有給がピンチの方からしたら
贅沢な悩みかもしれませんが、
リモートや私用外出が普通になりすぎてて
休みが取りづらいです。

子ども見ながらリモートもできなくはないけど
お昼ご飯作ったり食べさせたりで
休憩時間にゆっくりできないし、
子どもの行事の時もなるべく私用外出の時間を
短くするためにギリギリまで働いて
速攻で帰ってきています。

有給で対応できたらそんなにせかせか
しなくてもいいのになーと。

おんなじような方いたら励まし合いましょ!

コメント

はじめてのママリ🔰

うわーめっちゃわかります!
私用外出はないですが、リモートOKなので子供達休ませても中々やすみます!と言いにくくてあの手この手でパソコンとにらめっこしながら、子供達のこともして…っていうのがめっちゃ苦痛です。
それもあって下の子のときはパソコンみれません!やすみます!って今年の春断言しました😭
上の子のときは比較的仕事もしやすいので継続してしてますが🫠
もう休みです!って言い切った方が楽ですよね🫠

  • みさ

    みさ

    ありがとうございます😭💕
    ほんともう休みです!って言い切りたいです😭
    わたしも次の春に断言しようかな、、、

    • 12月9日
deleted user

うちも完全リモート、全国どこでも移住可で飛行機通勤OK、フルフレックス、中抜けもOKです!
私も皮膚科や、昼休みのゆったりランチ、マツエクで1時間半中抜けとかよくあります。
残業は出来るだけしたくないので朝、7時半からリモート開始して朝食食べながらそこでマージンとってる感じです。
足りない分は有給が1時間単位から使えるので、中抜け時間を1時間単位で有給入れたりしてます。😂
有給も月に3日は使わないと消化し切れないのでどうにか年末年始や夏季休暇にドーンと入れて12連休くらいしてます💦

  • みさ

    みさ

    ありがとうございます😊
    いろいろ工夫しながら働かれているんですね❤️
    そして時間休羨ましいです!!

    • 12月9日