※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

親からのお小遣いについて姉のことで悩んでいます。

親からのお小遣いと姉について

私の両親は行き過ぎるくらいの優しい人です。
私たち夫婦が新婚旅行に出かける際や、2人だけでご飯を食べに行く時等「楽しんでおいで」とお金を渡してきます。
夫も私も自分のために置いておいてねって断っています。
私の姉は31歳になるんですが、旅行に行く時お小遣いを躊躇なく貰っていました。
しかもお土産が安めのものでびっくりしました…。
あと高級ブランドのアクセサリーを買って貰ったり…、
(私は興味が無いのでいらないと言っていますし、欲しいものは自分の貯めたお金で買っています。)
せめて旅行でお小遣い貰っているんだったらもうちょっと豪華なのを親に買ってあげればいいのにと思います。

皆さんはどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

親が甘やかした結果かなぁという気もするので、どっちもどっちかなと思ったりします💦

はじめてのママリ🔰

別にいいと思います!🫶🏻
親御さんが好きでしてる事なので✨

はじめてのママリ

両家ともそんな感じですが、貰えるものは貰う派なので貰ってますよ😂
お土産は値段ではないと思うのでそこはいいのでは?😅💦

姉は姉ですし、ご自身が貰わない選択してるなら口出す事ではないと思います。

deleted user

私も主さんと同じで誰かがお金をガンガンくれようとすると遠慮したり恐縮しちゃうタイプなんですが、お金たくさん持ってて人にあげることに喜びを見出すタイプの人は案外お姉さんのように遠慮なくせがんでくる人のほうが気持ちよくあげれるってこともあります。ご両親が裕福な方々なら、多分豪華なお土産とかお返しの見返りよりも娘が「ありがとう嬉しいー!」って喜んでくれるのが嬉しいのかなって思います💦