※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃび
家族・旦那

みなさん、旦那さんが職場でいじめられているのを知ったらどうしますか?…

みなさん、旦那さんが職場でいじめられているのを知ったらどうしますか?

私の旦那さんは新しい職場で、もしかしたら新人いじめの様な事をされてるかもしれません。。

最近ため息がすごく、行きたくねーなーみたいな事を言って
理由を聞くと、仕事上で怒られてるというよりかは、人格否定をしているような事を言われていました。

これは仕事に関係ないよね…という個人的なイラつきで言ってる感じ。

なんだか悲しくなり、すこしこちらもイラっとしてしまいました。

嫁がしゃしゃるのは絶対にしたくないですが、毎日そん感じみたいなので旦那さんが少し可哀想です。。

みなさんだったらどう対応しますか?

コメント

ゆきち

私もしゃしゃりでて悪化させたくないので旦那さんの話を聞いてあげるくらいしかできないですね…
旦那さんの話を聞いてる中でどうしたい?と聞いてどうしても無理なら転職してもいいよと言うかもしれません…

  • ちゃび

    ちゃび

    コメントありがとうございます。
    やっぱりそうですよね。。
    それしか出来ないですよね。。

    • 3月5日
yuna✨mama

かわいそうなので辞めたら?って言います!!
仕事なんてすぐ見つかると思うので(T_T)

てか大人なのにイジメとか
なんなんですかね…イラつきますね(>_<)

  • ちゃび

    ちゃび

    コメントありがとうございます。
    しかも相手は女性です。。

    最初は私も
    女性だし生理なんじゃない?と言ってみましたが、周りの人もその人には腫れ物に触るような態度のようです。

    • 3月5日
deleted user

わたしなら職場変えたら?っていいます^^;
人格を否定されるような会社はおかしいですよ普通に!
旦那様がストレスに感じてるのならやめた方がいいですよ!
ストレスから病気や体調を崩したりしますからね(;´-`)

  • ちゃび

    ちゃび

    コメントありがとうございます。
    そうですね。。
    ただ人の紹介で入ったので入ってすぐ辞めるのもなんだか失礼な気もします…。

    • 3月5日
りさ   (´・ω・`)

極端かもしれませんが、ボイスレコーダーみたいので録音してその上司より上の人に録音した音声を証拠に話をするとかは?

  • ちゃび

    ちゃび

    コメントありがとうございます。
    おそらくみんないる前でやられてるようです。
    しかも相手は女性です。。
    みんなもその人には腫れ物に触るような態度のようです。

    • 3月5日
ゆーりちゃん

様子見てあまり聞きすぎないようにはしますが2、3ヶ月しても改善なかったら私だったら転職進めるかもしれません
ストレスでどうにかなったら嫌なので(^^;💦

  • ちゃび

    ちゃび

    コメントありがとうございます。
    そうですね…。私もそう思うのですが人からの紹介なのですぐ辞めるとなると…と考えてしまいます。。

    • 3月5日
みしゅか

辞めることを勧めます‼︎
すすめるというより、辞めても全然大丈夫‼︎
という雰囲気を出すかなー?と思います‼︎

  • ちゃび

    ちゃび

    コメントありがとうございます。
    あまりに酷いと私もやめさせたいのですが人からの紹介なのですぐに辞めさせるのも考えてしまったりします。。

    • 3月5日
  • みしゅか

    みしゅか

    紹介なら、その紹介してくれた人に話を聞いてみるのもありかなと‼︎

    • 3月5日
  • ちゃび

    ちゃび

    私がその人から話を聞くって事ですか?
    それとも旦那さんが聞くって事でしょうか…。
    それでいうと、先日Facebook上のメッセージからそれとなく話しかけてみたのですが既読にもなってないのでウームって感じです😢

    • 3月5日
  • みしゅか

    みしゅか

    関係によると思いますが、あまりご主人の仕事の事で出すぎるのもなーと思います。
    難しいですね꒰ ´͈ω`͈꒱

    • 3月5日
  • ちゃび

    ちゃび

    そうなんです。。しゃしゃりたくはないのですが。。
    一応、顔も合わせた事があったりするので軽めに内容も触れず話しかけてみましたが。。

    • 3月5日
ゆうあ(^O^)/

職はこだわらなければたくさんあると思います!良いところはやっぱいい職場もありますよ!ダメなところとか、人間関係酷いところは入れ替わりも激しいし、給料上がりにくかったり、色々大変だと思うので、私だったら旦那さんが可哀想で、辞めなって言っちゃいそうです😱😱😱

  • ちゃび

    ちゃび

    コメントありがとうございます。
    拘らなければおっしゃる通りですね。。
    飲食なんですが、人からの紹介で入った仕事なので色々と考えてしまいます。

    • 3月5日
  • ゆうあ(^O^)/

    ゆうあ(^O^)/

    なるほど!人からの紹介だと、なかなか出ずらいけれど、きっとその紹介した方もある程度そういうことがあるのは知っていたのでは?と思ってしまって、私だったらその紹介してくれた人とも今後会わずにやめると思います。もちろんやめる時には一言いいますが、、、。
    次、良いところ見つかるといいですね!😫
    見つかりますように!

    • 3月5日
  • ちゃび

    ちゃび

    ありがとうございます😢

    • 3月5日
ぶっ通しで眠りたい( ´⚰︎` )…

私がちゃびさんの立場なら
少しの間は様子を伺います。

旦那さんの話を聞くことしか出来ないですが、
愚痴を吐くだけでも少しは楽になると思います。
その間に少しずつ環境が良くなれば良いのですが
旦那さんの様子が変だったり話の内容が
あまりに酷い場合は転職をすすめます。

旦那さんが辛い思いをしていると
自分まで悲しいし苛立ちますよね。
私も、会社に電話してやろうとしたことが
過去に何度もありました。
環境、良くなるといいですね(>_<)

  • ちゃび

    ちゃび

    コメントありがとうございます。
    ほんと、今そんな感じです。

    いたたまれない気持ちで、職場に乗り込んでやろうか、電話してやろうかなど妄想はいくらでも出てきますが実際そんな事は出来ず…。
    度胸の有無というよりは、旦那に迷惑かけてしまうのでやりたくないです。。

    ちなみにからあげ弁当さんは改善されたのですか?

    • 3月5日
  • ぶっ通しで眠りたい( ´⚰︎` )…

    ぶっ通しで眠りたい( ´⚰︎` )…

    うちの旦那の場合は、3ヶ月を
    過ぎた辺りから転職をすすめても、
    何度喧嘩をしたり別れ話をしても
    結局辞めず一年勤めましたが
    過労勤務とストレスにより
    精神疾患を患ってしまいました。
    今現在は違う職場で働いていますが
    責任感の強い人ほど無理をしてしまいます。

    職場に守ってくれる相手がいるなら
    良いのですが、旦那さんがひとりで
    耐えているようなら転職をすすめます。

    上司が年配なら尚更、思考は
    凝り固まって態度も変わりません。
    定年間近なら耐えがいもあるけど。

    旦那は現在薬がないと生活できません。
    頑張って、耐えて、地獄を見ました。
    てんかんという病気で、薬が切れると
    いつ倒れるかもわからない不治の病です。
    旦那も、私も不安な中で生活しています。

    旦那さんのことが心配で
    仕事を辞めてほしいとき
    本気で転職してほしいとき
    こういうこともあると伝えてください。
    こんなことは稀だとは思いますが
    ちゃびさんには後悔してほしくありません。

    普通の生活を送ってほしいです(^-^)

    • 3月5日
  • ちゃび

    ちゃび

    そうだったんですね。。
    それでいうといじめてる相手は、20代後半、30代前半くらいの女性だそうです。
    かなりヒステリックに当たられてるみたいです。
    他の方にも書いてますが、旦那さんはその職場の知人から紹介で入っており、失礼にあたるのじゃないかと心配しています。

    ただ、旦那さんの心がダメになるよりかは辞めたほうがマシなのかもしれませんが。。

    • 3月5日
  • ぶっ通しで眠りたい( ´⚰︎` )…

    ぶっ通しで眠りたい( ´⚰︎` )…

    決して年配のお局ではないんですね。
    なんで周りの人も逆らえないんだろう…

    知人の方は職場にいらっしゃるんですか?
    どうしてもきついときは
    事情を説明すれば相手方にも
    理解いただけると思います。

    ですが、すぐには辞めづらいですね。
    誰か力になってくれる人がいれば良いのだけど。

    • 3月5日
  • ちゃび

    ちゃび

    私は旦那さんから話を聞いた時、男性っぽい言い回しじゃなくて若い女性の様な言い方だなぁと思って性別を聞いたら、やっぱり若めの女性でした。

    私も職場にいる人に相談してみたら?と聞いたんですが
    言う必要ないかなーと思ってて…
    と旦那さんに言われました。

    ますますモヤモヤします

    • 3月5日
  • ぶっ通しで眠りたい( ´⚰︎` )…

    ぶっ通しで眠りたい( ´⚰︎` )…

    これはむしろ、私が女上司に
    いびられてた時の経験からですが、

    多分、きつめの性格の女性なら
    他にも彼女に嫌悪感を抱いている人は
    少なくないはずです。
    職場に慣れて他の社員と仲良くなると
    彼女の愚痴を言い合える相手も出来ると思います。
    それに、人間関係が構築されていくと
    彼女も旦那さんに対して〇〇さんと
    仲が良いから…
    とか〇〇さんに気に入られているから…
    といった理由でいびりづらくなったり
    旦那さんの働きを見て見直したら
    手のひら返しもあり得ます。

    単なる新入社員いびりなら
    3ヶ月もすれば無くなる可能性も大です。

    飲み会があれば旦那さんも
    他の方に相談しやすいかな…

    改善されることを祈ります🙏

    • 3月5日
やっぴ

私の旦那さんも社会人になって初めての職場でそんな感じになっていて
可哀想だし、話聞いてるとそんなのいじめだ!って思ったし旦那さんの笑顔も少しずつ減ってきたし…笑っててほしかったので、何とかして辞めさせました💦
しばらくはハローワーク行ってて無職でしたが、そこは私が支えようと思って2人で頑張ってました😊

今は違う会社に勤めて、優しい上司の方にお世話になりながら毎日しっかり働いてくれています✨

前の職場を無理矢理でも辞めさせて良かったなぁ〜って思ってます!

  • ちゃび

    ちゃび

    コメントありがとうございます。
    旦那さん、元気になられて良かったですね。。
    さすがに私も脱待機児童したいです。。

    • 3月5日
ママリ🔰

とりあえず我慢して仕事には行ってもらいつつ、並行して転職活動させますかね。飲食ならどこも人足りてないですしすぐ見つかるでしょう。
私の旦那は雇われ料理人です。
飲食には変わった人間沢山います。頑固な人多いし、もちろん人格否定してくる人もいます。😂
心が強くないとやっていけない、と旦那いつも言ってます。
だから独立する人多いんですよね。

  • ちゃび

    ちゃび

    コメントありがとうございます。
    同じですね!私の旦那さんも料理人です。
    他の方へのレスポンス読んでくださってありがとうございます。

    たしかに、心が強くないとダメかもですね。。

    おっとりしてる旦那さんにはかなりストレスのようです。。

    • 3月5日
ぐでたま

うちの旦那も転勤先でありましたよ。
1年我慢してその転勤も終わり良かったですが…

仕事のこともだけど人に対してかなりの上から目線で同じく人権侵害レベルだったり。
可哀想だけどその頃は2人目産まれたり待機児童の激戦区やいろんなことがあり私は働けなかったので我慢してくれてました。

でもやめていいよって何回も言いました。
そして家では安らげるように話きいたり待ってる人がいて帰ってくる場所があるんだよってことを行動で示してました。

  • ちゃび

    ちゃび

    コメントありがとうございます。
    旦那さん頑張ってくださったんですね。。
    少しでも私も安心してもらえるように努めます。。

    • 3月5日
shoukichi☆

私もしゃしゃり出たい気持ちを抑えつつ、行かないですね😭
話を聞くくらいしか。

いろは

しゃしゃるべきじゃないし、話くらいしか聞いてあげれないと思います( º﹏º。 )
どうにかするのは、旦那さんだと思います……悲しいですが(;_;)

ゆえ

うちは実際旦那が吐くようになりました。当時私も、仕事を退職したばかりで、悪阻も酷く毎日イライラしてました。今後の生活の為と五年間働いた所を辞めて、新しいとこに就職したのに、毎日辛い、頭痛がすると言われ、初めは話を聞いていただけなのですが、お握りを作っている最中に吐かれたので、私が半分キレて会社を風邪と偽り休ませ精神科に半ばゴーインに行きましたよ。
お金が厳しかったけど、旦那の身体の方が大事だと思ったからです。結局その後も吐きけが止まらず普段弱音を吐かない旦那を初めて見たので、辞めさせました。
今の新しいとこは楽しいらしく、たまに感謝されるぐらいです。
(本人曰く、話を聞いてくれたのはお前だけ、もしお前と結婚してなかったら俺は病んでいたとの事)
最終的に決めるのは旦那さんかも知れませんが、変化などに気をつけた方が良いかもしれないですね。 長文ですいませんでした(´;Д;`)