※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が14万円のゲーム課金を勝手に行い、家計に影響が出ている。子供も生まれる状況で、課金の許容範囲について相談したい。

旦那のゲーム課金について
旦那がゲームの課金に14万円使っていました。
それも私のクレジットを勝手に携帯に登録し、私のカードから引き落とされていました。通帳記帳して初めて身に覚えのない額が引き落とされていたため発覚しました。
旦那は給料も私より少なく、個人事業主で国保なのですが、保険料も支払えていない状況です。旦那はアプリのガチャでどうしても欲しいアイテムがあり課金したようですが、私はゲームを全くしないためそこまで掛けてやる意味が全く理解できません。
今月家も建てたばかり、また春には子供も生まれる予定です。正直離婚はまだ考えていませんが、イライラしすぎてここに吐き出させて下さい…。
皆さんは旦那さんにどこまでなら課金許せますか?

コメント

deleted user

えー。旦那も課金してると思うけど、、知らないだけで大金だったらと思うとゾッとします💦💦
手遅れかもしれないですが発覚して良かったですね。
月に1万以内なら許すかなぁ😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、全然普段使わないカードからの引き落としだったので、不正利用かと最初思いました💦
    私も1万までかなと思ってます。

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも実際に旦那さんがゲームに課金しまくって離婚されたご夫婦が身近にいるので、旦那さんとはきちんと話し合った方がいいと思います😢

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

個人的には精々5,000円が限界、それでも高いと思います😂
勝手に140,000円はやばいですね…ブチ切れです笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブチ切れですよねー💦
    結局旦那はごめん。と謝るだけ。イライラするのに、結局許して普段通り接するしかないのかと思うと憂鬱です😔

    • 12月7日
deleted user

お小遣いの範囲内ならお互い何に使ってもいい約束ですがガチャ課金はめったにしないですね
私もガチャのあるアプリゲームしますが課金はしたことないです😭
14万はさすがにひどいですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    14万はないですよね😭😭
    私が本当にゲームをしないので生産性のないものに課金する理由が全く理解できません😫

    • 12月7日
ママリ

その支払いが間に合ってないのは旦那さんは知ってるんですか?
とりあえずカードは旦那さんのスマホから消して、14万は返してもらう(返してもらうまでお小遣いは無しかその都度使う額と理由を申請してもらって渡します)課金するなら自分のお小遣いでさせますが、私なら課金は多くても月1万までかなぁって思います💦
いつかなくなるサービスにそんなに課金する意味が分からないので…🥶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支払いが間に合ってないことも知っています。それなのにずっと放置するんです😤
    市役所から催促の手紙は届くし、ほんとに見るだけでストレスです😖
    ほんとに理解できないです🥺

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

夫婦でめちゃくちゃゲームしますが課金はほぼしてません💦

多くて5000円ですね。
基本お小遣い無しなんですけど、お小遣いをあげるってなったら課金したい!って言うんでじゃあ5000円していいよって感じでしてます。

旦那さん14万は異常かなって。
配信者とかならまだわかりますが、自分の生活も危ういのにそれはやばすぎます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    配信でもなんでもありません🥺ほんとにただの暇つぶしって感じやと思うのですが。
    昔から一度ハマるとずっと続けるんですよね、寝る時間も削ってするので、この先一緒に育児できるのか不安でしかありません😭😭

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    しかも奥さんのクレカで奥さんが支払った形になってますよね💦姑息過ぎません?😱

    自分のクレカでボーナス出たからとかならまだわかりますけど、勝手に人の登録してはさすがにやばいです😱

    でも自分のお金でも14万課金はいきすぎかなって思います😭
    これから赤ちゃんも産まれて色々必要になってくるのに😭

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那はクレカ持ってないんです。ほんとにこれからたくさんお金がかかるし、産休入ると私の給料入らないのに、ローンもあるし…
    旦那が何考えてるのかわかりません😭😭

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あーそうなんですね😭

    ちゃんと話し合って月5000円までとか決めた方がいいと思います😔
    強いキャラ欲しいのはわかりますが、これからは赤ちゃん優先になるしちょっと考え直して欲しいですよね💦

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね😭😭
    さっきも私がまだ怒ってるからまだ怒ってるん?って😤
    ちゃんとルール決めます😭

    • 12月7日
ままり

私自身がゲームにかなりゲームに課金する方です。
私のカードから落とすならいくらでもぜっったい嫌です!!!
自分の稼ぎで、ちゃんと家計に必要分いれて、それで余った分なら月1万分くらいは許します。
毎月コンスタントに1万課金するよりは、どうしても欲しい時に3万突っ込んだほうが手に入りやすいと思いますけどね…
一昔前ならともかく、今時ガチャに14万突っ込ませるのは結構悪徳なゲームか、欲張りすぎですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝手にカードを登録してっていうのがまたムカつくんですよね😤携帯決済が1万以上は課金できなかったらしく、私のカードを使ってって感じです😳私からしたら勝手にカードを使って引き落としは窃盗!って思うんですけど😢
    子供のために貯金しようと節約頑張ってる私がバカみたいです😭

    • 12月7日
ママリ

14万はちょっと使いすぎで嫌ですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、ほんとに考えられません😭😭

    • 12月7日
YBS

14万?!私の旦那も付き合う前と結婚してから数年は何万も課金してました。カードの明細を個人管理しているので少々なら好きにしたらいいと思ってましたが課金される度に子供は絶対いらないな…ってなりました。FGOなんかサービス終了してくれたら良いのにって思います。ことある事に言いましょう!14万あったら旅行行けたな!って🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那様はいまは課金されませんか?
    ほんとにゲーム内の課金も上限とかあればいいのに!って思ってしまいます🥺
    クレカなどはお金使ってる感覚ないままやってるんだろーなと🤦‍♀️
    自分が選んだ旦那ですが、これから先頭抱えてます😑

    • 12月8日
  • YBS

    YBS

    課金はしてますが昔ほどではないです!1万以下位に抑えてますね
    私は課金し過ぎるのでゲームの年齢を0歳に設定して月5000円までに上限付けてますw
    10連3千円とかあほらしいから目を覚まして欲しいですね

    • 12月8日