生後3ヶ月ごろには、赤ちゃんが落ち着くと言われますが、具体的に何が落ち着くのか不安です。現在2ヶ月半の女の子は夜はギャン泣き&大暴れで、日中も疲れが取れない状況。体重増加や早い発達には褒められる一方、母親は疲れています。3ヶ月頃にはどう変わるのでしょうか?
【「生後3ヶ月ごろには落ち着く」とは…?】
現在2ヶ月半の女の子でワンオペです。
あと10日ほどで3ヶ月を迎えます。
よく祖母や実母、保健師さんなどから「3ヶ月位になれば落ち着くと思うよ〜」と言われますが、何がどう落ち着いてくれるんでしょうか?
生まれてからずっと寝る前はギャン泣き&大暴れ。
抱っこで暴れるので少し置いて様子を見たところで泣き声はヒートアップするのみ。
セルフねんねなんて数えるくらいしかしてくれません。
日中は何十分も抱っこして寝かせたところで、30分くらいで目覚めます。
夜は4〜7時間寝てくれます。
たしかに生まれたときよりご機嫌でいてくれる時間は増えましたが、それも朝と寝起き30分くらいです。
疲れ過ぎかと思い、活動限界時間を意識したこともありますがダメでした。
お散歩は午前に1時間近くしてますし、うつ伏せ遊びも何回かしています。
娘がなにか話しているときは近くで相手もするようにしています。
これまで、夜だけはわりとスッと寝てくれていたのに、ここ最近はギャン泣きです。
1日が、ギャン泣きしてから寝るか、おっぱいか、おむつです。
娘は体重もきちんと増えているし、発達も早めに見える!と言われるので助産師さんや保健師さんからは褒められますが、私自身は疲れてしまいました…
耳も両腕も腰も肩も首も痛すぎます。
3ヶ月頃に落ち着くって何なんでしょうか?
- まめたん31(1歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
新生児期から今も落ち着いたことなんてないです🫠
落ち着くなんて言われたこともないですけど💭
うちセルフねんねなんかしたことないです、夜も2時間おきで起きることもあるし4時間以上寝てくれたことないです😇
うちも限界きてますが必死に食らいついて頑張ってます🫠
育児ってほんと大変…🥲
りり
私が経験した「生後3ヶ月で楽になった」エピソードをお伝えします😊
・ミルクを飲んだらしばらく落ち着いて過ごすことが増えた
・1回の睡眠が長くなった
・機嫌良く過ごす時間が長くなった
・自分自身も育児や家事の手を抜くことを覚えた
もしかしたら体重はしっかり増えているけど、少し足りないと言う可能性もあります💭
ママが抵抗なければミルクを少し足してみて様子を見るのもいいかも知れませんね🍼
-
まめたん31
落ち着く時間もあったんですが、ここ最近本当にだめで😭
また数日したら変わりますかね〜
というか、赤ちゃんは日々変化しますよね😂
頭ではわかってても気持ちが追いつかなくて😢
ミルクに抵抗はないです!が、足りてないのかわからなくて💦
増加率も平均以上で、母乳も水鉄砲のように出てるんですが…- 12月7日
-
りり
頭で理解なんてしなくていいんです😊
ママ自身も人間なので感情の限界もあって当たり前です🙌🏻
母乳しっかり出てるんですね!
そりゃママはもっともっと体調がしんどいと思います🥲
搾乳して冷凍したものを作って、一度ママだけゆっくり過ごす時間を作ってみてもいいかもしれません。
今ママに足りないものは「ママが1人でゆったり過ごす時間」だと思うので、家族の方にお願いしてママだけの時間を楽しんでくださいね🌸
リフレッシュがないとどんどん塞ぎ込んでしまいがちなので、ママも羽を伸ばしてください!- 12月7日
👶❁
私も言われました🤣
3ヶ月くらいになれば夜通し寝る。授乳も安定する。あまり泣かなくなる。とかの内容だったと思うのですが…。
4ヶ月になりましたが、落ち着くと言っても、テレビや絵本おもちゃに興味を示すようになったから1人で遊べる時間が前よりも少し増えた?っていうのと、
満腹中枢が出来てきたのか飲む時と飲まない時が出てきたなぁって感じです笑
夜通しは寝ないし、全然泣くし暴れるし、そんなに劇的な変化は無いです笑
落ち着くと言っても、少しづつ自我も芽ばえるし余計難しくなったりもしますし、結局落ち着かないと思いました🤣
-
まめたん31
目が見えるようになるから楽になる。と言われもしましたが、今のところ、どこが?って感じです(笑)
👶さんのところのべびちゃんも泣くし暴れるんですね💦
あまり周りでそういう子がいないので、なんでうちだけ…ってなってます🥹
今も大変ですが、親は、思春期のほうがもっと大変!って言っていたので、自立するまで一生大変なんでしょうね…笑- 12月7日
はちぼう
生活リズムができてきて、なぜ泣いているのか分かるようになったり、次の行動の予測ができるようになって、精神がちょっと安定するようになりました。あとは前より夜長く寝てくれるのも有難いです。
新生児の頃が特にそうですが、いつ泣くか分からないため常に気を張っているのがしんどかったです。
-
まめたん31
たしかに新生児期よりはリズムも落ち着いた感じはあります!
今は、眠くて泣いているんだろうなっていうのはわかるんですが、あまりにも寝グズりがひどくて…
本当に月齢が進むと落ち着くの…?と思ってます😭- 12月7日
はじめてのママリ🔰
3~4ヵ月ごろまでは布団に寝かせると泣き叫んで3時半~4時頃力尽きるまでずーっと抱っことか有りましたが、だんだん減りぱったり無くなりました。それでだいぶ楽になりました。
そして7ヵ月くらいからゴソゴソ動くようになって再びクタクタに、、、
子育て大変です😣
-
まめたん31
どこかを境に変わるんですかね?
3ヶ月になれば…と言われたので、少しは落ち着くかな…と思っていたら、むしろギャン泣きが増えてしんどくて😭
またクタクタになる時期が来るんですね💦
自立するまでずっと大変ですね😨😨- 12月7日
はじめてのママリ🔰
言われてみると確かに3ヶ月以前と以降でたしかに育児のしんどさの印象が違う気がします💭
3ヶ月ごろになると腹筋など回復に時間がかかる部分も修復され、歩いたり動きやすくなったのも大きいです。あと母乳育児が軌道に乗り、子も上手に飲めるようになったので徐々に心配事が解消されていきました☺️
睡眠については月齢によって波があるので、夜通し寝てくれるようになった、と思ったら夜泣きが始まり、という感じで、あまり期待しない方がいいかもです。稀によく寝る赤ちゃんもいるみたいです。逆に母体の方が細切れ睡眠でも大丈夫になってきたり、赤ちゃんが泣く手前で目が覚めて泣く前に添い乳できたりと、母の育児スキルが楽をするためにどんどん向上していきます✨笑
何よりも赤ちゃんが笑顔でご機嫌の時間が増え、癒される時間も徐々に増えていきますよ〜💕
-
まめたん31
睡眠時間は個人差ありそうですね🥹
新生児の頃からは本当に日中寝てくれなくて「もう昼夜区別ついてる?」って感じでした😭
なによりもギャン泣きと大暴れで心が何回も折れてます…
これがいつか解消されるのかなって😭
ご機嫌な時間も急に減ったので、成長の過程として、また増えてくれるといいんですけど…😢- 12月7日
なまけちゃん🦥
日中布団で寝たことないです
置いたら必ず泣くので
家事放置して
朝昼は
腕枕でずーーーっと
一緒に寝てます😂
幼稚園帰ってからは
抱っこ紐してご飯作ったりして
夜の寝かしつけは
旦那にタッチ交代😌
楽になる方法で
なんとか ここまで やれてます☺️
-
まめたん31
ずっと腕枕!すごいです🥹
寝てくれるのいいですね…
うちは本当に何してもずっとは寝てくれないです😇
せめて1時間位寝てくれ…って思います笑
旦那にも色々伝えてはいるけど、結局平日は私だけです😅とにかく泣き声から解放されたいです…- 12月7日
まめたん31
よく、セルフねんねしてくれたとか何時間寝てくれたとかいう投稿見ると、なんで…ってなります😇笑
お子様も複数いらっしゃってすごいです😭💕私より遥かに大変ですよね。
あれだけ嫌だった仕事も、今となれば仕事のほうが楽だったかも…と何度思ったかわかりません。笑