

ツー
発語は、目安が2歳前後に二語文が出始めるという感じなので、ちょっと遅めではありますが、2歳半くらいまでは様子見だと思います🙆
スプーン、フォークは、毎食根気よくスプーンフォークを出してたらそのうち使うようになると思います👌
手つなぎ拒否は、うちの子の場合は、手を繋がないなら「お手々つながないと危ない。お手々つながないなら帰るよ」って強制抱っこで即帰宅してたら、手を繋ぐようになりました✨
ツー
発語は、目安が2歳前後に二語文が出始めるという感じなので、ちょっと遅めではありますが、2歳半くらいまでは様子見だと思います🙆
スプーン、フォークは、毎食根気よくスプーンフォークを出してたらそのうち使うようになると思います👌
手つなぎ拒否は、うちの子の場合は、手を繋がないなら「お手々つながないと危ない。お手々つながないなら帰るよ」って強制抱っこで即帰宅してたら、手を繋ぐようになりました✨
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳2ヶ月って、アンパンマンのお友達はだれかな?を答えたり質問の意味を理解できますか?オモチャなしで言葉のみの質問です。 だいたい何歳くらいから答えられると思いますか?🙇♀️ 先日写真館で1歳2ヶ月の子供にカメラ…
3年生女の子 うちの子がよく言うのは、 『何で女の子って2人で帰りたがったり、 2人で遊びたがったりして 仲間に入れてって言うと 3人だとダメとかになるわけ? 皆仲良く帰ればいいのにさ、 私はみんなで遊ぶのが楽しい…
こども園の年少として入園して おむつがまだ外れてません。 園も良いですよーって言われて おむつを持たせてますが 朝から一回も変えてくれないのですが、、 お着替えはしてる時もあります。 変えてくれても1回です。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント