
コメント

まーま
うちの子は登る、歩く、おもちゃの車のタイヤをコロコロしてましたw

めめまる
下の子は男の子なのですが
かじる、投げる、走る
押し車ひたすら押すって
感じでした😂笑
-
ままり
もう同じような感じで安心しました😂😂
押し車‥ウチも与えてみようかな😂💓- 12月7日

海
そんなものです(笑)性格にもよりますが、上の子が1歳の時は、高いところに登り、とりあえず色々かじり、色々投げてましたね。女の子と男の子は全然違いますよ。考え方、成長の仕方が違うので。
-
ままり
良かったです🥹✨
階段や段差への情熱がとにかくすごくて💦何でも食べてるので絵本も与えられないし😵💫支援センターに行けば女の子がやってるままごとが楽しそうで近づくんですけど‥おもちゃの野菜を投げてばかりでお邪魔虫になってしまい😱
でも皆さん似たような感じと分かり安心しました💓
違いを楽しんで成長見届けようと思います✨- 12月7日
ままり
タイヤコロコロ!お友達の子がやってた記憶があります🤣🤣
やっぱり身体を使って系なのですね🤣🤣
まーま
公園で落ち葉を初めて踏んだ時は
音が新鮮だったようで、ずーーーっと、足踏みしてましたw
1歳半頃によーいどん!を覚えました。
中腰で両手を後ろに掲げるオリジナルポーズをとり、私がよーいどん!と言うと走り出します。
これを家の中でも公園でも、ショッピングモールでもします。
とにかくじっとしていませんw
ままり
可愛いですね🤣🤣🤣🤣🤣❤️
オリジナルポーズも想像するだけで癒やされます😇
外でも自由に歩き回れるようになると大変そうですね‥😂✨覚悟しておきます❤️