※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごろう
お仕事

事務職で再査でミスが発生。再査の意味に疑問。自己責任で営業部に謝罪。信頼できる人がわからず、他社でも同じか不安。

仕事の愚痴になります。

私は事務職です。
いろんな処理をするとき、
必ず二人の目で見て間違いがないか
確認をします。

処理者と、再査者に分かれます。

本日も主任に再査してもらって
営業部に回答したことが
やっぱり回答違かった!という案件発生しました。

その主任は「私も気づかなかったー。」と。
処理者である私も間違ってしまったのは悪いのですが
もうホント再査の意味なしです。

そして営業部に謝罪連絡するのは私の役目です。
上司からは言ってくれません。
こういうところが、嫌になります。

他の会社でもそんなもんなんでしょうか。
誰を信用して再査頼めばいいかわかりません。
残念です。

コメント

マリオ🥸

そんなものだと思いますよ。
処理した方のことを信用しているのか私の会社でもダブルチェックはほぼ意味をなしていないです。

謝る人ももちろん最初の処理者です!

  • ごろう

    ごろう

    そうなんですねー、ダブルチェックの意味ないですよね

    • 12月7日