
コープの女性配達員さんとのコミュニケーションが多くて困っています。置き配ではなく受け取りたいけど、話しかけられるのが迷惑。幼稚園バス待ちの間に寝かしつけたいので、どうしたらいいでしょうか?
コープの配達員さんから必要最低限しか話かけられたくないのですがどうしたら良いと思いますか😅?家は賃貸で狭いため、発泡スチロールが邪魔で置き配ではなく受け取り派です。
前の配達員(男性)さんは「おうちこーぷですー!冷蔵はこれ、冷凍はこれ、ありがとうございました〜!またよろしくお願いしまーす!」だったのですが、女性の配達員さんになってからちょっと時間がずれてお迎えの時間に被り、受け取るときに「これからお迎えですか〜?」や、マンションの下で幼稚園バスを待っていたら下の子に手振ってきたり話しかけてきたり、商品の営業してきたり、下の子を触ろうとしてきたり(避けました😅)
出来れば幼稚園バスを待っている間に寝かしつけしたいので、申し訳ないのですが正直迷惑です笑
置き配してもらおうか迷いましたが、結局幼稚園バスを待っている時に下で会ってしまうんです…どうしたら良いと思いますか😭?
- はじめてのママリ🔰
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
それは営業所とかにクレームというかやめてもらいたいと言っていいのかなと思いますよ
宅配の玄関先で一言二言話すのは良いけど別のところで話しかけられるのは嫌だって伝えてもいいと思います😓
あとお子さんに触ろうとしたりもやばいと思いますしクレーム言えば配達員変えてくれる可能性高いと思いますよ😓

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
電話中のふりかスマホでアラーム鳴らして「これから用事があるんです~○時に○○しなきゃで🥺」とか足早にしたらどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それが、コープのトラックが停まっているところとお迎えで待つ場所が一緒なんです😂
なので過ぎ去るわけにも行かなくて悩んでます笑- 12月6日
-
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
ではそのまま内容(寝かしつけたい)言っちゃえばどうでしょうか?
- 12月6日

ママリ
以前配達してました!
わたしも今は産休で受け取る側ですが職場の人でも極力会いたくありません。
私は基本在宅なので家の前に箱を置いてメモで保冷不要なので置いてくださいと伝えてます。
子供が起きるのでピンポン不要です、と言われる方もいました!
玄関前に置いておいてください。とインターホン越しで大丈夫だと思います!
-
ママリ
下で話しかけられるのは避けようがないですね、、💦
ママリさんが人がいいのか返事してしまうから相手も悪いと思ってないと思います。。
こればっかりは愛想悪くするか、
配達時メモで傷つけないように
言うかしかないのかなと思います😫- 12月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
トラックの荷台から下の子に「やっほー👋」と手振ってこられて、うちの子が手を振りかえしたら「おー!手振ってくれた😊」と言って嬉しそうに近づいてきました笑
その後明らかに触ってきそうな感じがしたので一歩後ろに下がったらトラックに戻って行ったのでもしかしたら私の被害妄想なのかもしれませんが…💦
まさしくコメントいただいた通りで、玄関先で一言くらいならまあいいけど別のところで話しかけられたくないんです😂この要求ってちょっと変なのかな…と思っていたのですがどうなのでしょう😂
🌈ママ 👨👩👧👦
嘘も方便なので営業所の方には人と話すのが苦手だから話しかけられることが負担になっていることとトラックからこどもに声をかけるからこどもがトラックの方に行こうとしてしまったり危険な時があったので注意してほしいこと伝えていいと思いますよ😭