
コメント

いりたけ🍄
育児において、「理想」ってものは捨てた方が良いです😂
理想通りの育児なんてほぼ無理です。
5歳くらいって反抗期にもなってくるし、女の子だと特に口も達者だろうから大変な時期ですよね😂
我が家も長男次男が反抗期、三男はわがまま放題なので毎日ブチギレです(笑)

退会ユーザー
仏になれません
わかります笑
-
りんご🍎
ありがとうございます🩷🥺
救われます😂😂😂- 12月7日
いりたけ🍄
育児において、「理想」ってものは捨てた方が良いです😂
理想通りの育児なんてほぼ無理です。
5歳くらいって反抗期にもなってくるし、女の子だと特に口も達者だろうから大変な時期ですよね😂
我が家も長男次男が反抗期、三男はわがまま放題なので毎日ブチギレです(笑)
退会ユーザー
仏になれません
わかります笑
りんご🍎
ありがとうございます🩷🥺
救われます😂😂😂
「ココロ・悩み」に関する質問
実親がうっすら嫌いです。もうすぐ自分も親になるということで、自分の幼少期のことをよく思い出すようになりました。 父と母は仲が悪く、いつもお互いの悪口を聞きながら育ちました。今でも会えば愚痴ばかりで帰省する…
愚痴です! 連休中に子供同士のグループLINEのやりとりで揉めて 相手の保護者から連絡が来ました。 2ヶ月程前から友達Aが友達Bを仲間はずれにしたり 娘やBにも嫌がる発言を繰り返したことで Aとは遊びたくないと思うよう…
まだ熱い作ったお茶を 旦那が、 冷蔵庫に入れてました😭😭 牛乳とか近くにあったので 近くにあったものは破棄した方いいですよね? それとも冷蔵庫のもの すべて破棄した方がいいですか?😭
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りんご🍎
励まされました🤣🤣🤣
ありがとうございます😭💘