
コメント

はじめてのママリ🔰
はい!
年中から登園しぶりが始まり1年生になった今も送って行っています🏃
たまに歩いて行ける時もありますが、ほぼ送りで下駄箱までの日もあれば教室までの日もあります!
教室まで送って行っても泣いて暴れて離れられない日もあります😭
はじめてのママリ🔰
はい!
年中から登園しぶりが始まり1年生になった今も送って行っています🏃
たまに歩いて行ける時もありますが、ほぼ送りで下駄箱までの日もあれば教室までの日もあります!
教室まで送って行っても泣いて暴れて離れられない日もあります😭
「ココロ・悩み」に関する質問
下痢からの手足口病が1週間ちょっと続いていてミルクを飲んだ後に必ず下痢をします。昨日整腸剤がなくなったタイミングで受診時にもしかして乳糖不耐症なのでは?とお医者さんに伝えましたが薬の量を増やすからそれでも治…
【アンガーコントロールについて】 怒ると感情が湧いてきてしまい、 家族と喧嘩するといつも涙が溢れてきてしまいます💦 私の場合は、小学生の時からの癖?性格?なのか 大人になった今でも治りません。 むしろ我慢すれ…
私の子供ではないです 皆さんだったらどうしますか? お弁当屋さんに行って 子供がお弁当をひっくり返してみてました そしたら店員さんに注意され 弁償してくださいと言われました。2800円の新幹線弁当です 皆さんだった…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
送って行ってるんですね🥹
お疲れ様です😭︎💕︎
送る事は、学校の先生に許可とか取るものなのでしょうか?
校門から先は、許可なしでは入れないイメージでして🤔
登校するのに苦労しそうなので、引越しも検討しています…🥲