※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷ
妊娠・出産

漢方「麻子仁丸」の妊娠中の安全性について不安です。同じ経験の方がいらっしゃいますか?安心して飲んでも大丈夫でしょうか?

妊娠中の便秘の薬について。

現在9週6日目です。
便秘がひどく、マグミットと漢方を処方されたのですが、
その漢方が「麻子仁丸」でした。

ネットで調べると、妊娠中は好ましくない漢方と書いてあり不安です。
お医者さんに処方してもらったものなので、安心ということで飲んでもいいものでしょうか…
また、同じようにこの漢方を飲んでいた方はいらっしゃいますか?

コメント

あちこ

医療従事者です。

漢方は妊娠中も飲める薬が多いですが、長期投与は望ましくありません。
薬剤師にはあなたが妊娠中であることは伝えてありますか?

医師からの処方箋なので、明らかに用法容量がおかしいなどと言った処方内容でなければ、薬剤師は普通に処方箋通り出してしまいます。

薬による奇形はそんなに多くないと言われていますが、私は1人目の妊娠中なんとなく嫌でどんなに花粉症が辛くても偏頭痛がひどくても一切薬を飲まずに過ごしました。

私はもともと便秘気味なので、正直申し上げて便秘くらい、、、と思ってしまいますが、心配であればまずは腸のマッサージやヨーグルトなどを食べるなどしてみるのはいかがでしょうか。

私も毎日ツボ押したりヨーグルト食べたりしてなるべく便秘が悪化しないように過ごしていました😌

  • ぷ


    ご回答ありがとうございます。
    薬剤師も妊娠中ということは知っています。

    先ほど不安になり、薬局へ電話したところ、医師が処方しているのでその通りに出しています。不安なら飲まないか、医師に一度確認してくださいと言われたので、一度飲むのをやめようと思います。

    あまりにも便が出ないため、追加で薬を出してもらっているので、まずはそれだけ飲むことにしようと思います。

    私の場合、1週間以上出ない状態になり、お腹も妊娠初期とは思えないほどガスと便でパンパンに膨れ上がってしまっていたため、便秘くらい、、の問題ではありませんでした😔

    ヨーグルトも食べてみようと思います。
    アドバイスありがとうございました。

    • 12月6日
  • あちこ

    あちこ


    そうなんですね。

    1週間以上、、、それは大変失礼いたしました。

    そういえば、私はミヤBMという整腸剤を出してもらって飲んでました!
    すぐにお通じがくると言う訳ではないですが、妊娠中や授乳中でも飲めるサプリみたいな感覚(ドラストで売ってるビオフェルミン的な感覚)なので、医師に処方してもらいました。

    それプラス食生活を変えることでそこそこ改善されました。

    また病院に行く大変さやお金がかかることなので、、、、よかったら検討してみてください🌟

    • 12月7日
  • ぷ


    やっと少し改善されるようになってきましたが、こんなに薬を飲んでこれかぁ…といった感じです( ´△`)

    ミヤBMですね!!
    今飲んでる薬も、ずっとは飲み続けたくないので、サプリ感覚で飲める整腸剤なら安心ですね^ ^

    病院へ行くタイミングで、医師に相談してみようと思います。
    ありがとうございます😌

    • 12月8日