※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

友人が結婚式に招待を取り消し、バカにされた。お祝いを渡すべきか悩んでいます。

長くなりますが、読んでいただけたら嬉しいです。

友人が今度結婚します。
学生の時の出会いで、比較的仲良い子で、私の結婚式にも来てくれました。

友人が彼氏のいない時も、私の結婚式も絶対に来てね、と言われていて、いざ彼氏ができて結婚が決まり、日程が決まった日に連絡をくれて、空けといてね。と言われました。

ちょっと日にちが経って
結婚式のことについて連絡をしたら
人数的に呼ばなくなった。と言われました。
謝罪とかは特にありませんでした。

それで、プラス、ちゃんとした結婚式だからお金かかるんだという感じで私の結婚式をバカにしたことも言われました。

腹が立ったというか悲しくなりました。
今後会うことはないと私は思っています💦

お祝い渡した方がいいのでしょうか?🥲

コメント

deleted user

私だったらお祝いは渡してそれでお付き合い終わりにします🥲

  • ママリ

    ママリ


    渡すなら何を渡しますか?💦
    なんかまた会おうね〜とかもなく、
    呼ばなくなった!!だけ言われて、楽しみにしてたのにひどいなあと思って…

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

わー、、ないです。
なんか悲しいし、がっかりしちゃいますね。
嫌な思いをされましたね。

本当ならお祝いも渡したくないですが、自分のためにも(非常識な相手だからこそ、自分はしっかりとした対応をしたいので )5,000円程のお祝いを送っても良いかもしれないですね。

  • ママリ

    ママリ


    なんか、なんか悲しかったです。

    やっぱりそうですよね。
    腹立つムカつく。で終われればいい話なんですが、常識ないと思われるのも嫌ですし、、、

    送るなら結婚式辺りにしまよね?💦

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。
    私だったら結婚式が終わってから1ヶ月以内に送ります✨

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ


    まだ来年のことなのでそこまで忘れるようにします😂
    ご回答ありがとうございます!

    • 12月5日
あくよう

これ、、、友達ですか😅?
自分は友達にこんな対応しないのでご自身が彼女のことを好きで友達になりたい!ならともかくただの知り合いかな?と思うのでもう連絡しなくても良いんじゃないかな?と思いました😭💦

  • ママリ

    ママリ


    何年も毎日一緒にいた子でした💦
    社会人になっても数回あってて、親も仲良いくらいです、、、
    お祝いさえあげたくないと思ってしまうんですが、大人の対応しないといけないのかなあ…と気になりまして🥲
    そうですよね、、、私もそうしたいです😭

    • 12月5日
  • あくよう

    あくよう

    親しき中にも〜ですよね💦
    こうゆう区切りの時期って結構出会いもあれば別れもあると私は思っていて、お互いちょうど良かったと思いますよ💦
    人間の時間は有限ですしね💦

    お互い対等の立場ですし相手側が先に大人の対応をしていないので『お祝いの気持ちもない』とのことですしスルーしても良いんじゃないかな?と私は思いますよ😭💦
    相手や第三者からこの事について何か言われても↑を感情的にならず伝えたら【普通】は『なら(相手が悪すぎるから)しょうがないね💦』とも思えるし、相手側の方を持つ人はもう価値観が違うんだな、と思える区切りになる気もします💦

    お疲れ様です💦

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ


    ずっと、私が結婚するときには絶対に来てね‼︎とずっと言われていたので悲しくて😂
    子供が生まれた時も1番くらいに来てくれたので、、、

    多分向こうも私に来ないでと言うくらいなら私の存在忘れてそうなので、渡さなくていいかなって思っちゃったりもしました💦
    そうですよね、そういう時だったのかな、、、と思います。

    ご回答ありがとうございます🥲

    • 12月5日
まー

えっ🤯ありえないですね
結婚式来てくれたなら、お祝い送ってそのままほっときます。。

  • ママリ

    ママリ


    お祝いって何送りますか?💦
    呼ばなくなった!!って軽く言われました💦

    • 12月5日
  • まー

    まー

    もう関わらなくて、なんの躊躇いもなければ送れなくてもいいし、申し訳ないなーって思うなら、適当に5000円ぐらいのカタログギフトとかあげますーー😹

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ


    呼ばなく→呼べなくなったの間違いでした💦

    ¥5000なら、手切れ金みたいなとこありますね😂
    多分同棲し始めて住所聞くところからスタートなので、ちょっと考えたいと思います😂

    • 12月5日
‪( ꕹ )

来て欲しくて空けといてと言ってたのに、そのママリさんのことを呼ばないってことですか?🤔

来てとか言っておいてやっぱ来ないでってことですよね?‪💢

私は性格わるいので自分のに来てくれてたとしてももう会うことないわと思ってお祝いも渡しません( •̅_•̅ )

  • ママリ

    ママリ


    ずっと前から、〇〇私 だけは絶対に呼ぶから!!と言われていて、、、
    でもいざ人数数えたら削られました💦
    来ないでってことですね😂

    わーよかったです、、、私も渡したくないんですが大人な対応ではないよあ、、、と思っていたので😭

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

今後会う事ない(縁切る予定)なら、お祝いも渡さず終わりします✂️笑
お祝い渡すなら遠方でない限り手渡ししたいですし、相手は自分の事会いたい・呼びたいと思って無いわけですしね🤪
それなら嘘でも【親族だけでする】って言ってくれよ〜〜って感じですね!

  • ママリ

    ママリ


    そう言ってもらえて気が楽です😂
    私が切迫で会えなく、、、
    多分彼氏と一緒に住み始めた?か、始める?で、住所聞くところから始まるので、送るのも面倒だなあと😂
    ほんとですね!人数合わせで無理って言われると削られた感がやばいです🥲

    • 12月5日