
自分の両親には自分の意見言えますか?そして、両親には自分の意見に対し…
自分の両親には自分の意見言えますか?
そして、両親には自分の意見に対して受け入れてもらえますか?
私の父親は自分中心で
私が言ったことを全否定します。
そして昔はこうだったとか
俺はこんなに頑張ったとか
今の若者はとか
こっちは長年生きてるんだとか
前日夜に弁当を準備してたら
普通は弁当は朝やるものだ!
そんなんじゃ子供出来てから教育出来ないとか
いかにも私が可笑しいみたいな言い方をしてきます。
そして、ありがとうやごめんねが言えない人です。
私の母も友達とご飯行くとき
父に帰ってくる時間とか言われるのが嫌で
父に仕事と嘘をつきます。
あとは何に対しても父の言いなりです。
母に聞いてもお父さんに聞かないと分からないって感じで、、いつも話しがおわります。
そうゆう嘘とか気遣いとか
見てて本当に嫌気がしてます。
凄く面倒です。。
- ⭐
コメント

ゆママ
まさにうちの父もです!!!うちの父も ありがとう、ごめんね言えないです。
父に気を使いながら生きている母が すごく可哀想で😢うちはよく、子供2人と私と母と4人で ご飯食べに行ったり、うちの旦那も一緒に 出かけたりすること多々あるのですが、「ごはんは?」「帰宅何時?」とか…メール送られてくるみたいで、気が抜けない毎日だそうです。離婚も体力がいるから 踏み切れないでいるみたいです💦

Mon
うちの父は意見を聞いてくれるほうだと思います。
父は感情的に強気で意見されるのは嫌いで、落ち着いてお茶とかしながら実はこうでこうで、と言うと落ち着いて聞いてくれるタイプです。
私がなかなか自分の意見を言わないタイプでしたので、手紙を渡しそれを読んで貰ったりしたり。
手紙で返事がきたりもありました。
ちなみに、手紙は一緒に住んでるときのやりとりです笑笑
母にはドーンと気持ちをぶつけやすいですが、それも学生から社会人のはじめの頃までですね。
いまは両親共に、こどもたちはもう良い大人だから、と私たちきょうだいの意見を尊重してくれてます。
-
⭐
コメントありがとうございます‼
そうゆう家族が理想です!
一方的に意見言われて
圧力で押さえつけられるのが苦痛で仕方ありません。。
羨ましいです!- 3月5日

☆まめお☆
うちの父もそんな人でしたよ!
男の人って歳を取れば取るほど頑固になっていく気がします。
母は逆に何でも話せるし頼りになります♡
昨年、父が他界しましたが何にも寂しくありませんし、母は孫(私の子)に時間をかけてやれて喜んでますw
父がいたら、孫の世話どころでは無かったと言いますよw
-
⭐
コメントありがとうございます‼
分かってくれて嬉しいです!
私も早く孫見せたいです‼- 3月5日

☆★
お父様は昭和の方ですか❔😃
うちの父も似たようなドSタイプで母を服従させたいようです。
父は育ちが悪く、可哀想な面もありますが、誰からも同情されません。
酒、タバコ、夜遊び等ご法度でまるで師匠と弟子のようです。
自分は夜遊び、女遊び、株で失敗、事業でも失敗、母の大金を根こそぎ持っていく、母の物を勝手に捨てる等散々やらかしているのに母にはあれやっちゃダメこれやっちゃダメ。暴言半端なく、完全なモラハラ男です。
なので家族の中で
早く死ねばいいね
と言われる位
父は嫌われている存在で誰も相手にしてません😁
-
☆★
ちなみに私はハッキリした性格なのであまりヒドイ時は父にもガツンと言います。
聞こうがきかまいが、誰かが言わなきゃいけないことなので。- 3月5日
-
⭐
コメントありがとうございます‼
昭和の人です(;;)
やっぱ自分よくて周りはダメなんですね(>_<)‼‼
そうゆうとこ似てます!
物とかも大切にするんですけど
大切にしすぎて片付かないです(´・ω・`)
両親揃って…(>_<)
Youさんみたいに私も話してみます!- 3月5日

退会ユーザー
うちの父もです。
今朝ケンカしたてホヤホヤです(笑)
-
⭐
コメントありがとうございます‼
あらら(>_<)
そうゆう父親は難しいですよね😖- 3月5日

おなみ
小さい時に母が亡くなり、頼る人が父しかいないので、父に今、生後2ヶ月の沐浴入れてもらってますが、その際、お股を洗わずに入浴してたので、洗ってから入ってとお願いしたら、怒られました。たとえ、沐浴手伝ってもらってたとしても、マナーは守る親であってほしいと思います。
親自身も、人間が小さくなったと自覚していても、なかなか謝れないものらしいです。こっちは、ストレス溜まりますが
-
⭐
コメントありがとうございます‼
そうですよね(>_<)
お股洗ってほしいですね(;;)
何かあってからじゃ遅いし😖
親ですけど私たちももう大人だから
怒るのではなく受け入れてほしいですよね(>_<)- 3月5日
⭐
コメントありがとうございます‼
あ~‼似てますね😖
どこに居ても休まらないですよね。。
母が買い物して遅いときも
父{いつもお母さんは何やるのも遅いんだ!
私{きっと買い物でストレス発散してるんだよ~
父{何にストレス溜まるんだ?
俺が家事も全部やって、ご飯も準備してるのに
って言ってました(>_<)
何にも分かってないのが可哀想ですよね。。