
コメント

ぴなこ
最近は気温の上がり下がりも激しいですし、インフルやノロも怖いので、その月齢ならば連れ出さないかな?
近くにご両親や義両親がいらっしゃるならば、入学式の間だけ面倒を見てもらうのもアリかと。

miho
昨日出産しましたが、息子の卒業式が16日なので当日は私の母にお願いするつもりです!
誰かにあずけられるならその方がいいと思いますよ!
-
ゆりあママ♪
親は退院後(たぶん)3週間くらい自宅に来てくれる予定なので、卒園式は30分~1時間くらい出れるかなぁってかんじです。
19日なので体調次第ですが…
旦那さんも卒業式出ますか?- 3月6日
-
miho
親が来てくれるなら安心ですね✨
シングルマザーなので旦那いないんです(笑)- 3月6日

りま
確かに1ヶ月だと怖いですね💧預けられるならその方が良いですよね。赤ちゃんは抵抗力もないので…上のお子様がいると家の中でも第一子よりは免疫があるらしいですけどね。入学式などはたくさん人もいますもんね。。

カルディナ
この前保健師さんに聞いたら、寝てるだけでも外出すると赤ちゃん疲れるみたいで、1ヶ月くらいなら1時間くらいを目安に外出っていわれました。
この前2時間以上近所ウロウロ外出したら、寝てただけですが、家に帰って夜興奮してギャン泣きしてたので、やっぱ、疲れたんだと思います(^_^;)

退会ユーザー
うちは近くに両親も義両親も住んでいないので見てもらうのは難しく卒園式も入学式も連れていく予定です
心配ですけど仕方ないです😢
ゆりあママ♪
やっぱり危険ですよね。
頼める人いないので家で大人しくしてようかな。
コメントありがとうございます。